資格ゼロ・実績ゼロからでも始められる!
リアルでもオンラインでもお客様から
ず〜っと愛され続ける
温もりアロマサロン
セラピスト養成講座
現役セラピストの岡 和枝です
5days無料メール講座は
こちらをクリック
↓↓↓↓↓
コロナ禍から始まった
ソーシャルディスタンス
「人と人との距離を取る」
今まさに大切な事なのですが、
それによって、
思う様に動けないストレスや、
先行き見えない不安な時は、
「自分の心の距離を取る」
ことも同じくらい大切ですね!
この「自分の心の距離を取る」とは
自分を客観視することです。
そんな自分を客観視する状態って
自分を外側から見る
行為なんだけども、
どうやってその状態にもっていくのでしょうか?
それは、身体の一部を意識する事なんです。
私の場合は、足元に意識をもっていきます。
また、客観視を促してくれる
オススメ精油といえば、
パチュリー
地に足をつける
客観視
平常心
こんなキーワードがあります![]()
ただ、このパチュリーの香りはスモーキーな
土の香りなので、好みが分かれます。
この香りを楽しめる方が作用を
発揮してくれるかな。
他の精油は
サイプレス
シダーウッド
フランキンセンス
「自分の心の距離を取る」
心が揺れた時、
上記の香りを取り入れながら、
あなたがしっくりくる体の一部に
意識を向けてみてくださいね。


