ローズ・アフレーター
桃華です
昨日のバレンタインデー、
あなたの思いを寄せる人に渡しましたか?
私は料理が得意じゃないんですけど、
心のこもった手作りのものって、
なんだかあったかいですよね
こないだ、バレンタインデーの前日に、
妹が突然訪ねてきたんです
同居している父親と、私の主人の分の
バレンタインのプレゼントを置きにきたの
私の主人にはチョコレートで、
父親にはなにやらお弁当のようなもの。
(これが妹が持ってきたバレンタイン)
「お父さんはチョコレートより、
おいなりさんが好きだから」って
手作りのおいなりさんを
作ってきてたんです
今はなんでも手に入る時代。
ポチッとすれば、バレンタインのチョコも届く。
そんな世の中だけど、
誰かのことを思って作るって、
なんだかいいよな〜って。
買うものがダメとかではないですけど、そのものにどれだけ心を込めたかが大切ですよね。
誰かのことを思い、
誰かかが喜んでくれている顔を
思い浮かべながら
思いを込めるって本当に
素敵だと思うんです。
妹もきっと、父のことを思いながら作ったんだろうなって。
私はそんな妹の心を込めたバレンタインに、
なんだかほっこりあったかい
気持ちになりました
もらった父も涙をためて喜んでました
そんな風に思いを「込める」って本当に大切。
この世は人と人とが支え合って
成り立っています。
自分一人ではやっぱり限界があります。
誰かに助けられて、
自分も誰かの役に立つ。
その思いが、もしも今、
形にならなくても、
純粋であれば、
必ず何かの形で自分にかえってきます。
誰かを純粋に思う気持ちって
本当に素敵です
この思う気持ちに「打算」が入ったら、
違う方向にいきますが(笑)
そうそう、自分にも心を込めることも
とっても大切ですよね
毎日頑張っている体にも、
心を込めて「ありがとう」と
伝えてますか?
伝えると、疲れた体もほっこりして
癒されるんです。
目には見えないけど、
何かに心を込めるって
本当にすごいパワーが
あるんだなって実感してます
心を込めて作るといえば、
メモリーオイルも一緒だなぁ
未来の自分に「思いを込めて」作った
あなただけのメモリーオイルは、
あなたを強力にサポートしてくれるんです
その思いにどれだけ「込めた」か。
その純粋な思いは天に届くと確信しています。
あなただけのメモリーオイルで、思いを「込めて」みてください。そして変化を恐れず、「行動」してみる。
そうすると、本当に変わりますから