足立の発明シュフ
パタママです(^^)/
3年前の「海の日」に保護犬クウタッタを迎えたことから
「ワンコのうんち、どうにかしたい!」と
トライ&エラーをくりかえし、
パタママ式 犬のふん処理具を考えました。
2020年5月23日より、クラウドファンディングをスタートしております。
キャンプファイヤークラウドファンディング【わんぽろキャッチ】
個人の、なんの資格も職歴もない主婦が、
どのように「プラスチック成型品」を作れるようになったのか?
これは地元、足立区の会社さんの協力なくしては達成できませんでした。
個人のおばちゃんが、区内の製造業者さんと巡りあい、
クラウドファンディングをスタートさせるまでに至った物語をご紹介していきたいと思います。
☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡
発明おばちゃんの【わんぽろキャッチ】開発物語⑤
【コワーキング・スペース】とは?
レンタルオフィスだったら完全に自分だけの空間ですが
コワーキングスペースは仕事場の共有、という感じになります。
コワーキングスペースは仕事場の共有、という感じになります。
ここ、足立区五反野に、コワーキングスペースができた!
というのも、わんぽろキャッチを製品化するために背中を押してくれた場所です。
こちらは私の生活圏内の突如!?出現した施設。
足立区の中心商業地といえば北千住・西新井・綾瀬が商業施設やオフィスがあるところです。
しかし、五反野って、、、、、
JR山の手線の五反田じゃないですよ?
北千住かから私鉄で埼玉方面に二つめ、各駅停車しか止まらない駅なのです。
まぁ、スーパーや飲食店はそれなりにあり、公園もたくさん、
(都会の!?)喧噪からすこし外れて、住みやすい駅となっています。
一日の乗降者数(2018年)で約3万7千人いますので住民数は多いほうですね。
そんな、住宅街にできたコワーキングスペースです。
以前、ブログに書いておりました。
↓ ↓ ↓
よく通る道にあった空スペース、
子供が小さいころは(20年以上昔の話になりますが)レンタルビデオ屋でした。
よく借りたなぁ。。。。。(主に戦隊シリーズ)
それがボルダリングジムになり、そのあとしばらく空スペースだったのですが
ん?何かできるんだ。
ん?なんか木の家具がある、、、
ん?保育園なんだ
ん?半分はなんだかおしゃれな空間っぽい?なんだろーーー?
コワーキングスペース?
なんか敷居が高いな~
あれ、棚ができている。
レンタルボックスなんだ。
レンタルボックスなんだ。
それまでにハンドメイドで作った作品があったので
置いてみよう、と。
そこから、気分転換やレーザーのカラーコピーをしたい時、
ランチ付きプランでお邪魔することに。
代表者の渡辺暁子さんは行政書士さんで、広い範囲で知識が豊富な方です。
渡辺さんの、
「子育てをしながら、仕事をしやすい環境を作る」
という思いがひしひし伝わります。
さらに、事業を起こすこと、にも詳しいのです。
そんな方が作った「ツナグ」。
ハンドメイド作品を売りたい!と思ったり、何かサービスを始めたい、
と思っている方のネックとなるのが、
「住所」の表示義務ではないでしょうか?
今は簡単に世界中から家が見えてしまう世の中です。
しかし、
通販サイトでお店を構築した場合、
法律上、住所の表記は必須です。
これが、
自分の作品を自分で売ってみたい!と思いつつ、
自分の作品を自分で売ってみたい!と思いつつ、
一歩踏み出せない原因の一つではないでしょうか?
このツナグでは
・法人登記
・郵便物受け取りプラン
などもあります。
この契約をすれば、こちらの住所で名刺を作ったり、
パッケージに住所を入れることができます。郵便物も届きます。
パッケージに住所を入れることができます。郵便物も届きます。
さらに、
路面側のショーウインドウにレンタルボックスがあり、こちらに展示して販売することもできます。
まさに、小さなお店を出しているようですね。
世間ではこういう方式を
「バーチャルオフィス」と言っております。
もちろん、こちらにはしっかりと身分証明を提示して契約しておりますので、
怪しいことはございません(^▽^;)
怪しいことはございません(^▽^;)
このたびパタママも
バーチャルオフィスとして使わせていただくことになりました。
発明★雑貨パタママ式
SKプランニング
です。
さらに、
こちらのレンタルボックスには
こちらのレンタルボックスには
わんぽろキャッチの試作品を展示しております。
実際に手に取って見てみたい方、
「コワーキングスペース」を試しがてら?ぜひ、お越しください。
わんぽろキャッチは、横幅が18cm以上ならOK!
市販のフン取り袋(お散歩袋・におわない袋)でも
再利用のポリ袋など、なんでも使えます。
セットは、袋をかぶせるだけです!
ダイレクト★キャッチしたら、こんなに便利なことがいっぱい♥

はさんで、めくれば、袋の中に入ってる!
【わんぽろキャッチ】
ただいまクラウドファンディング中です!
リターンは一枚1386円(10%オフ 税込み 送料サービス)から
応援購入をご用意しております!
使い方他、詳しくはコチラから ↓ ↓ ↓
【わんぽろキャッチ】キャンプファイヤー・クラウドファンディングサイト