2015年の2月と10月に人工股関節置換術の手術を受けたのですが、

当時ガラケーの時代ながら、病室からブログに記事をアップしておりました。

 

その1回目の手術の時の記事がなかなか詳細に残っていたので、再整理してみました。

(7年前なので今はもう少し違うかもしれないですのでご了承ください)

 

前日夜
いつも通りに18時に夕食。夜21時以降はお水だけ。

でも水分はなるべくとってくださいねって。翌日お通じがあるために下剤を飲みました。

手術で興奮して眠れないとか特になくて。手術が月曜日だったから手術前2日入院といいながら木曜日から4日も入院して飽きていたし…。山ほど本を持ち込んで読んだり、バレエストレッチしたり、昼間は昼寝しないようにして身体も頭も疲れさせて、眠れるようにしておくのも大事ですね!

当日朝一
朝でなかったら浣腸と言われていたのですが。下剤の甲斐あって朝の6時にたくさん出て。

浣腸しなくてすんでよかった~。

もともと、毎朝お通じがあるタイプなのと、

12月に健康診断で胃のレントゲンでバリウム飲んだ時に、

下剤がいい感じで効くのがわかっていたのでここも心配せずにクリア。

朝一で週に1度の初の「部長回診」があったけど、「体調いかがですか?」と聞かれ、「いやまだ私これから手術なんで…」みたいな会話をし。

2番目の手術だから11時くらいスタートかなあと聞いていました。

当日朝の9時
朝の9時からは水もだめ。手術着に着替えてスタンバイしていると、

なんだかえらいイケメン研修医が点滴してくれました。

さて、「手術着」と「寝たきりの時用の寝巻」と「外科手術セット」なる

体洗うときに下にしくシートと「T字帯」はレンタルしました。

(普段はTシャツにジャージ)

術着は黄緑で、寝巻はこの柄。

術後2日めと3日めに着ていました。


10時半
トイレに行ってT字帯してくださいって言われて装着

11時すぎ
呼ばれました!

担当看護士さんと、看護学生さんと、点滴がらがらしながら手術室まで歩いていきました。


手術室手前で座ってしばらくして、手術室に入って自分で手術台にあがりました。

手術室は、音楽かかってます。リラックス。

まずは腰から硬膜外麻酔用の管をいれました。

硬膜外麻酔は、背骨の中の脊髄(神経)のまわりに局所麻酔薬を入れて,

手術の痛みをとるためのものらしいです。

手術後も、痛みがひどい場合は、点滴による痛み止めではなく、

この管を利用して痛み止めをいれて、局所的な痛みを取ります。

それが終わってふとみると、担当のY先生がいて。なんかちょっとほっとして。

たぶん、この段階で12時から12時半くらいだったのかあ。
では、麻酔しますよって言って1,2、ぐらいでテレビドラマで連れ去られる人が口に何か押し当てられてことんと意識なくすのみて、またまた~って思っていましたが、見事ににコトンと秒で落ちて。

名前呼ばれて気が付いたら目の前に担当Y先生がいらして、看護士さんも手術着ではなくて、ふと自分を見ると。もう着替えていて私も手術室の外でもうベッドに移っていて人工呼吸器つけていて。

今何時ですか?
と聞いたら

14時50分
あら~もう2時間も経ってるなんて~びっくり~。瞬間移動した気分とはこんな感じ。

そのベッドのままがらがらと病棟へ移動。

ベッド先に先生が一緒に歩いていてくださったんだけど、麻酔を弱めるために呼吸器つけていたのですが、じわじわと車酔いみたい症状が出てきて、気持ち悪くなって、

ガーグルベースンもらってしばらく吐いていました。

何もでませんが。

夕方
当時中2の娘が来て、
今日、私が親子丼の作ろうと思うんだけどどうやって作るの?
と、聞いてきたんだけど、痛い上にもうろうとしていて、何を答えたやら…。

そして、もうろうとしながらも、看護師さんが「血圧が…」とばたばたし始めて、

ちょいあせったが、どうも上が60だか70だか、

え、低!

って事で、腰からの麻酔を止めたら血圧ももどったらしく、

点滴の痛み止め(一日の量が限られている)でなんとかその日を乗り切る事になったのですが、こ

れが一日の量が限られているとかで、

次に点滴していいのは何時間後、みたいな事を看護師さんに聞いて、

そればかり考えながらまんじりともせずの1晩でした。


おそらく、手術の全体を通して、一日目の夜さえ乗り切れば、あとは大丈夫!って感じです。

この日は何も食べられません。

翌日朝
次の日の朝からごはんは食べられます。
足はちょっと動かすだけで痛いけど電動ベッドを起こしてごはんを食べました。

という事で、手術当日の様子をお伝えしました!

 

詳しくはこちらをお読みください