先日、「大阪奈良県人会」
6月定例会に参加させて頂きました。

講師として登壇された
千房(株)の中井政嗣会長の
お話しを聞きたかったからです。

テーマは「人間の底力」。


まさに中井会長その人の「底力」を
実感しまくった1時間でした。スター


スマホに本当にたくさんメモりました。
そのいくつかを
ここで共有させて頂きます。

私一人だけではモッタイナイので。




今日はその中の

「給料袋にメッセージを入れ続けて36年。
 数は力で、数は質を変えてくれる」


というお話しを。


(これが千房で働く方々に渡される
 会長直筆の手紙です。
 モザイク処理しております。)


今日も“根っこを掘り出す”
堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。
あなたに感謝ですっ!





「お手紙」の冒頭は、
前月の売上目標が
「あなたの努力によって」
達成された、ありがとうございます、
という報告。


インバウンドの戻りと共に
同社の業績も右肩上がり。




やはり実力のあるところは
すごいですね。(*゚ー゚)( 。_。)


ただ、嬉しい悲鳴の中で、
「自分たちの底力」が
鈍ってはいないか、と
問いかけておられます。


その一つ、
「出迎え三歩、見送り七歩」が
疎かになっていませんか?と。





コロナ禍の中、必死に
お客様と向かい合った日々を
思い出してほしい、と。


その必死さこそが、
今の活況につながっているのだと。



(コロナの日々、
 町から人が消えましたよね。泣

 


「今日のお客様は、
 過去の実践してきたことが
 結果になっています。

 大げさかもしれませんが、
 今の対応では

 あなたの未来はありません。
 つまり千房の未来も

 ないのです。

 あなたが頼りです。


 (中略)

 今こそあなたの底力を
 発揮してください。」


と綴られていました。
 

 


面々と継がれてきた
千房のおもてなし。

それが今を作っている。

継続は結果を連れてくる、と。






「トップからの手紙」は、
「№437号」になります。

36年超、一度も欠かさず
渡されてきた手紙。


一枚の紙といえど
それだけの数になると、
“力”になります。


単なる“力”ではなく、
企業の“質”をも

変革する“力”に。



中井会長と比べるも失礼ですが、
私のブログも約4,200記事になります。




この継続が、私自身と、
私に関わって頂けている
多くの方々の“力に”
なっていますよう、

それも“質”を高める“力”に
なっていますよう、

祈ってやみません。



いつも本当にありがとうございます。



ご訪問ありがとうございました。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援を
して頂けると嬉しいです。