この前、「警察のパトロールカードを勝手にコンサル」↓した後で
http://ameblo.jp/pata-exma25/entry-11310705305.html
http://ameblo.jp/pata-exma25/entry-11311584688.html



大阪府警のこんな記事を見つけて驚いた
エクスマ流プレスリリース・コンサルタントの堀美和子です。

エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」
(クリックで拡大します)



旧枚方署管内の人口は府下最高(49万人)で、


事件事故件数が、

鳥取県や島根県のそれを超えているというのは、
知りませんでしたっ!><


枚方市と交野市って、この32年間で人口が8万人も増えた

“人口増加市”だったとはっ!(@_@)



警察署新設のニュースからでも、

人の動きって見えるもんなんだなぁ~ビックリマーク



「ま~たまた、そんな“ネタの種”みたいなこと考えて~σ(^_^;) 」

って呆れはったかもしれませんね。



そんな私をいつも応援頂き、本当に感謝ですっ!

今日もありがとうございます!






上記のブログで書いたように、
今は警察だって、地元に親しんでもらい、
「ファン」を獲得しなければならない時代。



新しい交野署も開所式には地元小学生を招待して、
「親しみやすさ」をアピールしてます。↓

エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」

「地元小学生も招待され開署式が行われた交野警察署」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120702/waf12070211100004-n1.htm





そういえば、


“日本一のサッカーばか美容師”勝村大輔さんは、
「ファンとサポーターは違う」って言ってます。

http://ameblo.jp/gunnersdk/entry-11314215265.html






私のマーケティングの師匠・藤村正宏先生も、
お客さんの階層(ピラミッド構造)として、



信者:それ以上の購入者

なじみ:三回目の人

裏を返す:二回目の人

初回購入者

お客さんになりうる世界中の人



って言ってまして、

サポーターにあたるのが、信者だと思います。





こういうふうに、お客さんは段階を踏んで“信者”になる。



そのためには、まず知ってもらい、
興味を持ってもらって、買う/試してもらなければなりません。


そこがなければ何も始まらない。。。(/--)/




そういう意味で、
ファン獲得率とサポーターへの“成長率”も高そうな

Webサイトを見つけてしまいました!!





これは!↓・・・はまったら確実にファンからサポーターになるでしょうっ!
エゾアムプリン製造所
http://www.amupurin.com/



エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」

エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」

エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」

エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」


この絶妙な“ヘタうま感”と、

HPにちりばめられた“何も言わずともすごい北海道感”が、


なんともっ♪(/--)/



ねっ!思わず見入っちゃうでしょ~。


Webサイトの滞在時間が長いということは、
購入率が高くなりやすいってことですからね。(^_-)-☆






次はこの「なんとも感」が、本当になんとも言えない ^^;
妖怪食品研究所
http://www.kenkyujo.jp/index.html



これだけメディアにも出まくっているので、↓
http://www.kenkyujo.jp/2mascom.html
ファンと言わず熱狂的なサポーターも多数できていると思います。



(自社HPへの「メディア情報」の掲載の仕方も
 とっても参考になりますよっ!!)






最後に、お堅い自治体の講座でも
「ファンづくりの大切さ」の内容も伝えながら、
実感させてくれるサイト。↓
https://www.kinki.cci.or.jp/kentei/apply.php?seq=2589

豊中商工会議所様「我が社のええとこ徹底分析!ファンづくり基礎講座」)





たかがWebサイト、ではなく、
これほど“人を惹きつけファンづくりに役立つ”サイトもできる

という見本です。




さっ、あなたのサイトも
「ファンづくり」の視点から見直してみて下さいね~。
(^.^)/~~~





ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。



エクスマ流プレスリリース・コンサルタントが気づく「あっ、こんなネタが!?」-ランキングバナー・マスコミ