みなさま、こんばんは~~~。
今日も楽しく学びの日々~の、パステルカラー安井けい子です。
本日は、クレド岡山さまでの「TCカラーセラピー体験イベント」初日でした。
10:30開始前から、すでにお客様がお待ち下さり、
焦って準備をいたしました~。
ご参加下さいましたみなさま、スタッフの方に感謝申し上げます。
23(土)、24(日)も10:30~17:30、3Fにて開催しております。
「クレドの誕生祭 ~春のクレドは楽しさイロイロ~」
詳しくはこちら:http://ameblo.jp/pastelkeiko/entry-11485351011.html
みなさまのお越しを、スタッフ一同、楽しみにお待ちしておりますね。
なんと、先日の数秘&カラーをご体験頂いた方が、
数名お越し下さり、早い再会もいたしました。
お花やカラフルボトルもディスプレイし、空間はすっかり春!です。
TC14本のボトルが、きらきら美しい~~。
スタッフでもある生徒さんのセッション、素晴らしかったです~。
いろんな方がおられますので、臨機応変な対応が求められます。
短時間のご体験で満足していただく方が、経験値や力が必要かもね。
ご自分の課題をしっかりクリアされ、「間」を大切に、
「聴く」というお役目を果たされていましたよ~。
お受け頂いたあとや、お待ち下さる方、ご興味がある方に、
色に楽しく触れる機会をもっていただけるように。
本日初日、私も参加させていただき、色いろ勉強になりました。
明日、あさっても、パステルカラーご自慢の生徒さんが、
スタッフとして、みなさまのお越しをお待ちしておりま~す。
お急ぎの方は、当日3F受付にてご予約をされると、あまり
お待ちいただかなくてもいいかもしれません。
あ、それからTC開発者、中田哉子(SAIKO)先生が、
26日よりメルマガ「色彩のラブレター」を創刊(日刊予定)されます!
講座というステイタスで、みなさまのビックサポートになりそうですね。
メルマガの詳細はコチラをお読みください☆ぜひ見てね~
http://ameblo.jp/nakatasaiko/entry-11476616483.html
ご登録は、コチラに空メール☆
さて、明日、私は、午前中ちょこっとおじゃましますが、
その後、スタッフの方におまかせして、出張に行きま~す。
午後から、カラータイプアドバイザー認定講座があるのです。
明日も、新たな出会いを楽しみに~の、パステルカラーけい子でした。
パステルカラー(カラーと香りのサロン&スクール)