富士見児童館での依頼 | ぱさーじゅブログ

富士見児童館での依頼

 今日は富士見児童館で依頼がありました。この日は児童館でお祭りがあり、そ

の中のイベントの一つとしてジャグリングのステージを行いました。
今回は10時半ごろからのオープニングと12時半、1時45分からの2回のステージ

に出演させていただきました。


<演目と演者>
司会:ヒロ
①ボール       (ヒロ)
②デビルスティック  (マカ)
③ポイ        (さわちよ)
④ディアボロ      (Rei)
⑤ボール・クラブペア (クラブ六本木ヨルズ)
⑥クラブパス  (クレヨンK、mogue、Rei、ヒロ、さわちよ) ※ステージのみ
⑦ジャグリングのレクチャー ※2回目のステージのみ


 まず、オープニングで他の出し物に続いて、軽く道具の説明と演技を行いました。

今日の天気は快晴で、オープニングのみ屋外で行われたため、高さを必要とする技などを

行いました。


 次に屋内でステージを行いました。天井が高めの部屋でしたが、流石にトス系は少し

やり辛そうでした。演技では天井を意識しつつあまり高く上げない技などが中心でした。

思っていたよりもたくさんの観客でしたが、子供たちも暖かい拍手をおくってくれたので、

緊張もほぐれました。


 2回目のステージでは、1回目の演目に加えて、人を間に挟んでのクラブパス、

ディアボロとボールのレクチャーを行いました。
 好奇心が勝って怖くないのか、意外と自分から立候補してパスにはさまれてくれる子

がいて驚きました。レクチャーも積極的に一生懸命にやってくれて、大変良かったです。


 今日は私はポイを担当したのですが、3度目(ポイをまわすのは2度目)の依頼とい

うこともあってかなり緊張しました。1回目のステージではポイが絡むし、2回目も1

回目ほどではありませんでしたが、ポイで後頭部を殴打したりなど散々でした。

 また、表情や、もっとお客さんのことを意識したりなど、今回は個人的に反省点の多い依頼

でしたが、非常に楽しかったです。大学からの距離も近く、機会があればぜひまた行き

たいです。


文責 さわちよ