概要
ブランデーは、味わいもさることながらデキャンタ、つまりボトルデザインもまた魅力の一つです。
デザインは、各メーカーのこだわりが光り、バカラ社との共同クリスタルボトルや、まるで骨董品のような芸術的ボトルまで…
それはまるで、お酒の入れものとは一見思わないようなものなど様々存在しています。
今回ご紹介する『ランディ』は、芸術的ボトルデザインが際立つお酒です。
もちろん味わいもまた芸術的であり、お酒とボトルが最高の組み合わせを生み出している逸品です。
今回はランディとはどのようなお酒なのかを、歴史・特徴・こだわり・味わいの観点から詳しく解説致します。
まずこのお酒の歴史から詳しくご紹介していきましょう。
目次[非表示]
ランディの歴史
ランディの特徴とこだわり
ランディの味わい
ランディの商品紹介
① ランディ デジール
② ランディXO No.1
③ ランディ フェイマスシップ
まとめ
ランディの歴史
この投稿をInstagramで見る
ALCOMARKET.kz – сеть магазиновさん(@alcomarket.kz)がシェアした投稿 – 2016年 4月月1日午前6時03分PDT
『ランディ』は、「フェラン社」が製造するお酒の銘柄です。
フェラン社は、ワイナリーの「Ferrand」蒸留所の「Logis d’Angneac」が共同で創業した会社で、会社としての創業は1989年に設立しています。
しかし、このワイナリーは、コニャック地方で最古の歴史を持つワイナリーなのです。
共同創業した蒸留所の歴史は240年以上という長い歴史を持っています。
また、コニャック地方最上位ランクの畑「グランド・シャンパーニュ」を100ha所有しているため、『ランディ』に使用するブドウはこの畑からできたブドウを使用しています。
最古のワイナリーと、最上位ランク畑を所有する蒸留所が共同で創業したフェラン社が製造する『ランディ』は、会社の創設からまだ30年程度の歴史です。
しかし、個々のワイナリーや蒸留所の歴史は古く、非常に味わい深いコニャックを製造する素晴らしい会社となっています。
その証拠に現在では、ヨーロッパだけでなくアメリカなどでもその味が認められ、コンクール等での金賞受賞など高い評価を得ています。
では、世界で認められている味わいを生み出すこだわりや特徴とはどのような物でしょうか。
ランディの特徴とこだわり
こだわりは、
使用するブドウ
熟成
製造工程
に見られます。
まず、使用するブドウは、すべてグランド・シャンパーニュを主とした上位畑からとれたブドウのみの使用にこだわっています。
この畑から取れるブドウが生み出す味わいは、繊細かつ上品で香り高いブランデーができあがります。
この味わいは、フェラン社のこだわりである熟成期間において、長い熟成がなされるほどに、その味わいに磨きがかかるのです。
次に、熟成期間へのこだわりです。
『ランディ』の熟成期間は、最低25年の熟成期間を要します。
最低四半世紀の熟成であるため、ブレンドされる原酒はそれ以上の熟成期間のものが多いことになります。
これは、最古のワイナリーを所有するフェラン社だからこそできるこだわりの熟成といえます。
最後に、すべての工程をむかしながらの手作業でおこなうというこだわりがあります。
ボトルにお酒を詰めるまでの作業すべてを手作業でおこなうことで、機械にはできない繊細な手塩にかけた一本が出来上がります。
そして最大の特徴は、ボトルの芸術性です。
特に有名なデザインは、「フェイマスシップ」コレクションでしょう。
12種類あるコレクションには、日本の帆船も2種類採用されています。
そして、このボトルデザインはまるでブランデーの海に船が浮いているかのように見える非常に美しいものとなっています。
そのほかにも、アラジンのランプのようなデザインや、女性の体をデザインに採用したセクシーなものなどもあります。
一見ブランデーが入っているようには見えないボトルデザインを採用しているなど個性が光るものが多く見られるのが特徴です。
では、そんなこだわりと特徴的なボトルに入れられたブランデーの味わいとはどのようなものでしょうか。
ランディの味わい
味わいは、濃厚な「はちみつ」のような甘い香り、きめ細やかな酒質がなめらかな舌触りとなって口の中に広がり、芳醇で濃厚な甘い味わいが広がります。
余韻にはスパイシーな香りが鼻を抜け余韻はシャープさを感じる上品で繊細な味わいが特徴です。
グランド・シャンパーニュをはじめとした上位ランクのブドウが長期熟成によって最高な個性を持った味わいとなり、その原酒を絶妙なブレンドによって世界が認める味わいとなっています。
それでは、いくつか商品ごとの特徴や味わいを紹介しましょう。
ランディの商品紹介
ランディ デジール(引用:Amazon)
ランディ最古の古酒を使用しているブランデーです。
女性の体をデザインしたセクシーなボトルは、赤のハットに赤のタイトドレスを着たデザインの他に白ドレスや金ドレスなどいくつかデザインがあります。
このセクシーなデザインボトルに入るブランデーは、超長期熟成されているため非常に上品な味わいです。
バニラを思わせる香りに熟成したプルーンのような果実感を感じる甘い味わい、余韻は長くやわらかなものとなっています。
見た目も味わいも芸術的な逸品となっています。
ランディ XO No.1(引用:Amazon)
国際スピリッツコンクール金賞受賞など世界が認めたお酒です。
ランディのシンボルマークであるグレイハウンドという高貴な犬が金色に光りトップに飾られたボトルが特徴で、すぐにランディである事がわかるボトルデザインとなっています。
味わいは、オーク樽で長期熟成された濃い褐色のように濃厚な甘さと華やかさが香り、プルーンのような濃厚な甘さにスパイシーさが絡まる折妙な味わいは、世界を魅了するものとなっています。
ランディ フェイマスシップ
ランディ フェイマスシップコレクション メイフラワー号
(引用:Amazon)
12種類の帆船のデザインがあり、すべてそろえたくなる芸術性の高いボトルデザインのお酒です。
中のブランデーは、XOと同じものが入っています。
しかし、ボトルデザインが非常に高い評価を得ており、またコレクションとしても12種類すべてそろえたいとそそられるデザインを特に評価される逸品です。
まとめ
ランディは、最古のワイナリーを所有するフェラン社が販売しているブランデーです。
日本国内ではあまり認知度は低い傾向にありますが、世界からは高い評価を得ているブランデーです。
ボトルデザインの芸術性が高く、コレクションとしても集めたい逸品は、視覚的にも私たちを楽しませてくれる味わい・見た目共に芸術的なお酒です。
ランディの豆知識
ランディ・ランプ型ゴールド陶器ボトルとはどのようなブランデー?
ランディ フェイマスシップ
ランディ ランプ型 ゴールド 陶器ボトル