みなさま、こんにちは
京都市下京区のパソコン教室、Pasonowa(パソノワ)のayaです
教室は開校準備中ですが、初めましてのみなさまに自己紹介をしておきたいと思います
生年月日:1985年1月22日
出身地:京都
趣味:映画鑑賞、散歩、カフェ巡り
特技:カメラ、写真編集、タイピング
得意なソフト:Excel、PowerPoint
持っている資格:P検、MOS、サーティファイなど
*略歴*
高校を卒業後、アルバイトを経て一般事務として事務職を経験する。
オフィスソフトの必要性を感じOAインストラクターの世界へ。
京都市内のパソコン教室で3年間OAインストラクターとして活動。
再度、自身のスキルを実践的に活用させるため営業事務として事務職に転職するも、OAインストラクターとして得た幅広い知識や経験をもっと役立てたいと思い再びOAインストラクターの道へ。
京都市内のパソコン教室で店舗運営を経験する中、もっとお客様と一緒に最適な学習環境を作りたいとの想いから独立。
現在、パソコン教室開校に向け準備中。
淡々と自己紹介してみました。笑
名前をayaと言います
受講生のみなさまには気軽にayaちゃんと呼んでもらっています
年齢は現在31歳、アラサーです
趣味は映画鑑賞で、DVDでも一人で映画館に行ったりもします
邦画が好きですもしオススメの映画ありましたら教えてくださいね
後は京都市内をぷらぷらお散歩するのが好きです
ついでにランチやお茶にカフェに行くのも好きです(むしろそっちがメインかも)
甘いもの、だーい好きです
特技でもないのですが...今、勉強中なのがカメラです
写真を撮るのが好きです人や動物を撮るのが好きだったのですが、最近は景色にも興味を持ってきました
どうやったら目で見た以上に素敵に撮れるんでしょうか...
京都は写真映えするスポットがたくさんあって楽しいですね
もしおすすめスポットがあれば教えてくださいね〜
さて、いよいよインストラクターらしいお話です!笑
オフィスソフトが大好きです
WordやExcelで機能を覚えたり、便利な使い方を考えたりしている時が一番目がキラキラしています笑
みなさまにおすすめしたいのはExcelです。Excelの知識があれば現在の作業を大幅に改善することができるはずです
最近ではPowerPointの必要性も高くなってきました
スライドを作るソフトなので、お仕事でも趣味でも使いやすいソフトですね
パソコンの資格も実はたくさん種類があります
資格はスキルの証明ですから、自分自身がスキルをアピールしやすいものを取得しなければ価値がなくなってしまいます
どんな資格を取得すれば自分が自信を持ってアピールできるのか、一緒に相談していきましょう
私自身、資格やオフィスソフトの知識は転職の際に大いに役立ったと感じています。
もともとは事務職として“業務を円滑に効率よく進めたい”との想いでオフィスソフトやパソコンスキルのスキルアップを目指していました。(いつの間にかインストラクターにどっぷり浸かってしまいましたが...。笑)
インストラクターを経験したことで得た知識や経験に、私が自信を持っていられること。
次のステージを考えた時に後押ししてくれる存在になったこと。
今はパソコンを苦手と考えてしまっている方にもそんな風に感じて欲しいなぁと想い、インストラクターを続けることにしました。
“パソコンが苦手!”“もっと好きに上手くなりたい!”と感じているみなさまが、それぞれに合った学習を楽しくできるような教室を開校しようと準備中です
新しい場所でたくさんのみなさまの笑顔に出会えるのが本当に楽しみです
まだまだ私も勉強中です。
一緒に自分らしくパソコンを使いこなせるようになりましょう
今後もblogにて教室の状況をご報告させていただきます
今しばらく、開校までお待ちください
Pasonowa*aya