日野市で働く社長ブログ -399ページ目

酵素って何?

今、結構メディアで取り上げられることがしばしば。


酵素。


いったい何でしょう?酵素ってシラーはてなマーク


メディアで目にする機会もだいぶ増えたであろう、酵素…


けど、イマイチわからなーいって方のためににひひ



酵素とは…


生命活動をしている物には必ずある物質で、ほぼ「タンパク質」からできています。


生物は酵素がなければ生きられない叫び


私たちの体にはたくさんの酵素があり、成長、活動、生殖などに必要。


胃、腸、肝臓、腎臓、肺、筋肉、血液、脳、あらゆる組織にそれぞれの働きに必要な色々な酵素が含まれている。


私達はご飯を食べるとアミラーゼという酵素によって、ご飯が消化され栄養として吸収される。


食べたものを消化する酵素を「消化酵素」と呼ぶのだ!!
 
呼吸をしたり運動をしたり、細胞分裂をしたり、ケガを治したりする酵素もある。

体の新陳代謝を司っている酵素を「代謝酵素」と呼ぶのだ!!

大まかにいうとこの二つの酵素がある得意げ


どちらも「潜在酵素」という体の中に備わっている酵素の元から作られており、貯金¥と一緒で


使いすぎると無くなっていくのであるガーン



簡単に言うとこんな感じでしょうかねぇ…


細かく言うと1冊の本ができてしまうので…えっヤメテおきます、はい。



今日のランチは近所のランザナ に妻&息子&My母で行った割り箸(前にもブログで紹介したけど)



日野市で働く社長ブログ


日野市で働く社長ブログ

(タンドリーチキンとシークカバブ)

はじめてホウレンソウのカレーを食べてみたけど、ウマし得意げ


そして、出来立てのナンってやっぱウマイーだよねー合格


そして、そして、やっぱカレーって美味しいなぁとクラッカー


ナンのおかわり、50円だよ、50円!!(おかわりできないほど1枚が大きいけど)



ハー食べ過ぎたラブラブ(幸せ…)

また風邪…

うー


ウチの息子が風邪ひくと…


ワタシも必ず風邪…


今回は頭痛がひどくて…ガーン


昨日ほとんど寝てたっていう…あせる


ちょいと忙しい日々が続いて免疫力が下がってたかなぁとしょぼん


1週間で2回風邪引くとかありえない汗


仕事でお電話取れず、ご迷惑おかけしました…カゼ


今日から復活気味!!


がんばるどーにひひ



画像は3日前の夕ご飯…豪快っすドキドキ


日野市で働く社長ブログ

毎週火曜日が…

一番忙しいのはいつ!?


月曜日?


それとも週末?


ワタシの仕事は火曜日が1週間で1番ハードあせる


出荷が溜まっていたり、問い合わせもたくさんきたり・・


デザインしたり、メールは1日100通は余裕で送る!!


とか良いながら、仕事あるってことは幸せなことで、


必要とされているわけで得意げチョキ


楽しんで仕事することが大事だと改めて再確認したのでしたぁドキドキ



画像は4日前?の夕飯音譜


日野市で働く社長ブログ


I LOVE 肉じゃがラブラブ