ノーベル物理学賞2014 | 日野市で働く社長ブログ

ノーベル物理学賞2014

おはようございます、健康管理士です!!



表題の通り祝日



ノーベル物理学賞を日本人3名が受賞とのことでクラッカー


赤崎勇 名城大教授(85)
天野浩 名古屋大教授(54)
中村修二 米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授(60)

中村教授はアメリカ国籍のようですが愛媛出身の教授ですグッド!

しかし、赤崎教授、85歳ですかあせる
もうステキとしか言いようがないですね…

常に勉強のはるか上、常に研究ですもん…


おめでとうございます!!べーっだ!


不可能と言われていた青色LEDを開発し、

すでにあった緑、赤に加え光の3原色アートがそろい、

一気に用途拡大となった偉大なる功績!!


最近は信号機もLEDになってきましたよね~車



私、化学よりも物理が好きだったのでね…



何気に学生時代は物理の個別指導塾講師をしてたりと…(笑)


もうまったく覚えてませんがむっあせる




画像はいつかの朝空(日野市)晴れ



{51CD0FD8-54A3-4B1E-8955-397CB95C1E30:01}