こんにちは、南船場の眼鏡屋、Partsです
ここ最近、眼鏡業界はフレンチヴィンテージなスタイルが
とても人気です。
というわけで当店で人気のフレンチヴィンテージスタイルな
アイウェアブランド3つの人気モデルをご紹介致します。
まずはフレンチといえばこのブランド、
Lesca LUNETIER(レスカ)
そしてご紹介いたしますモデルが「La Corb's」
その名の通り、近代建築巨匠、ル・コルビジュエが自らデザインし、
着用していた眼鏡をフランスのレスカ社が忠実に再現したものです。
8mm生地より作成したボリューム感がかっこいい。
この立体感のあるブリッジのデザインこそまさにコルビジュエのかけていた眼鏡
ここのディティールが個人的に大好きなんですよね・・・。
当店でもお問い合わせの多いアイテムで、入荷→完売を繰り返しています。
豊富なカラバリも嬉しい。
フレンチクラシックのスタイルといえば、まずおさえて頂きたいアイテムですね。
そして次にご紹介しますのは
SAUVAGE(サバージュ)
こちらはまだデビューして1年経っていない新進気鋭のブランドですが、
これまたフランチヴィンテージの世界では知らぬ人はいないであろう
かの「Max Pittion」の遺伝子を継ぐブランドです。
ご紹介しますのは「MIKADO」
先のレスカにも少し似ていますが、こちらの方が少しマイルド
フロントも黒ではなく少し色味が入っています
何よりこのテンプルのカラーがたまりませんね・・・
ストレートテンプルにこのカラーは絶妙の一言。
少し遊びの効いたメガネをお探しの方に是非。
そしてそして最後にご紹介しますのが、
Jacques Durand(ジャックデュラン)
これまたフランスのブランドではかなり知名度の高いブランドではないでしょうか。
ご紹介しますのはブランドを代表するアイテム・・・
「PAQUES」
坂本龍一さんが着用されていることでお馴染み、
もはやブランドの顔となったアイテムですね。
特徴はレスカと真逆のこの
どフラットなデザイン。
そしてもう一つ外せないディティールがこのマットな仕上げ。
あえてミガき目が残るように仕上げられた表面が
少しモードなここ特有のオーラを醸し出します。
今だとヨーロッパフィット、アジアンフィット、ともに揃っております。
いかがでしょうか、フレンチクラシックなスタイルでもブランドごとに三者三様で
是非ともかけ比べて頂きたいアイテムとなっております。
もちろんご来店が難しいお客様からのお問い合わせも大歓迎です
お気軽にお問い合わせくださいませ。
よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Parts ONLINE STOREをオープン致しました!
徐々に充実させていきますので
実店舗共々よろしくお願い致します。
👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓
Parts
大阪市中央区南船場4丁目7-11
南船場心斎橋ビル1F
TEL 06-6484-5323
MAIL info@parts-osaka.com
OPEN 11:00~20:00
定休日:なし(年末年始を除く)
www.parts-osaka.com
DITA LESCA LESCA VINTAGE JULIUS TART OPTICAL
BJ CLLASSIC COLLECTION THOM BROWNE. EYEWEAR
OGxOLIVERGOLDSMITH EVE un BLUE SAUVAGE eyewear
YUICHI TOYAMA. GERNOT LINDNER CUTLER AND GROSS
BARTON PERREIRA MYKITA NATIVE SONS Mr.Leight GLCO
BOSTON CLUB JAPONISM ANNE ET VALENTIN SELIMA OPTIQUE
The Spectacle n8ise Persol MASUNAGA ENALLOID
Jacques Durand Orgreen LINDA FARROW ヴィンテージアイウェア
👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓👓