今シーズンもウロコがメインになってしまいましたがほぼほぼ繁殖シーズンは終わりですね。

 

室内で管理している6〜70羽の挿し餌上がりの各種インコさん達も室内でのプラケース生活を終えてそろそろ屋外での生活に慣れてもらわないと・・と言う事で天候に恵まれた(といっても本日も猛暑日か・・)本日引越しでした。

 

とりあえず本日はケース3個分で20羽の引越し転居でした。

 

 

今シーズン生まれの先輩インコ達は今回とは別のスペースで仮住まい中でして・・

 

4箇所に収容しましたが周りには昨シーズン生まれの先輩達が仮住まい中ですが仲良くできそうでしたらお見合いも・・

 

もちろん昨シーズン生まれの子達の中には運良く新居をゲットして素手の今シーズン繁殖しているペアーもいるのは当然ですが・・

 

 

特別な品種がいる訳でもありませんが業販とも行きませんので飼い切るつもりですし

 

時々は若親の希望もありますのでそういった問い合わせに対応ですね。

(雌雄鑑定してありますので1羽でも相談です)

 

 

mistyとは少し違う色合いですが面白いブルーがノーマル系とワキコガネ系が3羽・・

 

 

ワキコガネ系ですがブルーとまた違った色合いでして・・

ウロコマニアに聞いても???

 

 

 

 

ルチノーは3羽残してありますが・・

 

 

ルチノーですので目が赤いのは当然ですね。

 

因みにこの種で輸入するとスプリットとルチノーペアーで価格は45万円ですので相談ですね。

 

 

もちろん今回で終了と言う訳ではありませんでして未だ未だ室内には本日空いた衣装ケースには次のインコ達がすでに・・

 

現在室内管理中の鳥さんとしてはウロコは勿論の事、赤草インコ(2羽)、ワカケホンセイインコ(3羽)、翁インコ(2羽)、キビタイ青ハシインコ(6羽)アサギリインコ(4羽)等ですが十分手乗りとしての対応は可能かとおもいます。

 

ともかくDNA鑑定結果がでるまでは現状維持ですね。