土曜日は私の予定があったので、旦那に息子を一日見てもらいました。


時計大好きな息子と、また銀座の時計博物館に行ったみたいです。
私はまだ行ったことがないのですが、そこに行くと必ずもらえる紙の腕時計を気に入ってつけてます😍





今回2回目なので、2個目の腕時計!

前にもらったときはそんなに大事にしてなかったけど、今回はとってもうれしそう。2個付してます。






そしてついに100均で時計を買いました。

家にある目覚まし時計を大事にしてたりするので、複数あったら、もっと喜ぶかもって。実際、実家に帰った時に置き時計や目覚まし時計を含めて3つあって、それを集めて並べて喜んでたので。



100円の時計、

これに大喜びで離さないもんだからまた可愛い!

2歳で時計好きだと時計覚えるの早いかなぁとちょっと期待してます。






で、早速落として角にヒビ入ったけど、100円だし危険はなさそうなのでこれでよいかな!

またこの時計に飽きてきたら、別の時計を購入しよう。また、100均でw


もう少し大きくなってまだ新幹線好きなら、こういう時計買ってあげたいな♩







時計とは別に、

いろんな100均に行っては探している100均の知育玩具があるのですが、この日はその売り場はあったけど商品が売り切れでした…

諦めず探し続けます〜!