3月23日(土)東中野のこどものかおさん本社で開催されている「第3回スタンパーズフェスタ」に行ってきました。
東中野で迷ってしまったので、家を出てから3時間くらいかかったかも~。
地図を忘れて、電話も繋がらず、家に電話して家族に聞く始末。(笑)
ついにスマホに買える決意をした次第です。
やっと着いてテンションが上がりましたよ。
まず新しくなったお店をのぞき、作品やスタンプを見て、お買い得品を選んで、外のブースでもいっぱい買ってしまいました。
東中野で迷ってしまったので、家を出てから3時間くらいかかったかも~。
地図を忘れて、電話も繋がらず、家に電話して家族に聞く始末。(笑)
ついにスマホに買える決意をした次第です。

やっと着いてテンションが上がりましたよ。
まず新しくなったお店をのぞき、作品やスタンプを見て、お買い得品を選んで、外のブースでもいっぱい買ってしまいました。
入口左の展示コーナー
山岡先生のデモンストレーション
名前入りのサインを入れて頂きました!持参したATC。
出遅れたのであまり交換できず…。
メメントDDでソリッドのスタンプ(Local King Stamp)を塗り分け、バーサマークを全面に薄く塗り、クリアエンボス。
ステイズオンオペークのボルドーで文字をスタンプしスティックルズでポピーの中心を塗ってコーナーをカットしました。
裏のスタンプは、ホルベインさんから発売されるATC裏用のスタンプです。
やっぱりイベントは楽しいな~。
いろいろなものを見て買えるし。いろんな人に会えるし。
3時間の甲斐がありました。(笑)
そしてこのあと、ちょこっと打合せをして、押上スカイツリー駅に向かい、「けしごむはんこてん」におじゃましました。
それは次の記事に書きます。
おまけ:往きの山手線内に盲導犬を連れた方がいました。
座られたその足下にきちんと伏せて座ってて、わんこを見てたら、あやうくウルウルしてきて焦りました~。花粉症でマスクしてて良かったー。(笑)
降りる時、乗り込む客が多かったので、思わずこのまま残ろうかとか思ったり…。
大きなお世話な考えがよぎり~(笑)
これからもオーナーさんを守って元気でいて欲しい。
盲導犬はオーナーさんと一緒にいる時間が長いので、長生きな子が多いそうです。1人でも多くの方が盲導犬が一緒に行動できたら良いナーと思います。