福岡絵美 ニャンドゥティ展のお知らせ (東京) | 一般社団法人日本ニャンドゥティ協会 のブログ

一般社団法人日本ニャンドゥティ協会 のブログ

パラグアイの伝統工芸であるニャンドゥティの魅力と情報を発信していく一般社団法人日本ニャンドゥティ協会の公式ブログです

" threads of hibridity "
〜日系とニャンドゥティの物語

2024.Dic.9 ー2025.Feb.8

セルバンテス文化センター(スペイン文化センター)

organized by Emi Fukuoka and Japan Ñanduti Association - 福岡絵美 と 日本ニャンドゥティ協会

*JICAの日系リーダー育成プログラムで来日留学中のパラグアイ日系3世デザイナーの福岡絵美さんと
日本ニャンドゥティ協会がお送りする待望のニャンドゥティ展ー「threads of hibridity」

伝統と現代
パラグアイと日本
かけはしとなる日系作家

福岡絵美さんと協会代表エレナ岩谷、協会理事小野清美の
3日系人の共同作品や、協会会員の作品多数が出展されます!
 

 

日時:2024年12月9日~2025年2月8日

   月~金 10:30~18:30

   土   10:30~17:30

場所:Instituto Cervantes 東京都千代田区六番町2-9 2F

 

鮮やかなニャンドゥティの作品の数々をどうぞご覧ください。

皆様のご来場をお待ちしております。

 

詳しくはチラシをご覧ください。