最近のニュース

12月に入って夫が単身名古屋へ行き、お弁当を作らない生活になって、
「つまらないな」と思ったのは最初の1日だけ。
憂鬱そうだった夫も、それなりに名古屋の生活を楽しんでいるようで安心し、
久々に独身気分に戻って羽を伸ばそうとしていた矢先でした。
犬が歩けなくなりました。
12月最初の日曜の夕方のことです。
かかりつけの病院が休診だったので、開いている病院を探して連れて行くと、
若くてかわいくてやさしい女の先生に「椎間板ヘルニアかもしれません」と言われました。
ダックスのような、胴長短足犬には多い病気なので、
「とうとう来たか・・・」と思いましたが、
こんなにも突然やってくるなんて、想像もつきませんでした。
普通に昼寝をしていた犬を散歩に連れて行こうとしたら、後ろ足に全く力が入らず、
好物の焼きいもや、みかんや、ささみをチラつかせても、
いつものような鼻の穴と瞳孔全開のハツラツとした反応がありません。

「ひと月は安静にして下さいね」と若くてスラリ長身の恰好の良い院長先生に言われたので、
腕枕で添い寝をし、頭を優しくなで、理解できないとは思いつつも、
少しでも犬に状況を理解してもらうよう話しかけながら、毎日過ごしています。
犬が、ぱたりぱたりと息絶えていく『南極大陸』をみながら、その日は泣いてしまいましたが、
1週間経った昨夜の『南極大陸』では、「みんな寒いのにえらいね、ジョジョ(犬)もがんばろうね」と、
犬にもみせながら励ましたり、「綾瀬はるかちゃん、かわいいな」と思ったり、
かなりな余裕でみられるほどに、今では食欲も戻り歩くことも出来ています。

もうひとつの“les enfants du paradis”毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
クリスマスリースができました

クリスマスリースとツリーは、毎年手作りしています。
今年は、コットンをたっぷり使ったリースができました。

コットンの他に、ブルーアイス、真珠葉ミモザ、3種類のユーカリを使って、
ナチュラルでやさしい雰囲気に仕上がりました。

窓辺で写真を撮っていたら、犬もやってきたので一緒に。

昨年もお世話になった、
中目黒にある洋服店ルールマランのワークショップで作りました。
講師は昨年と同じフラワー作家のnoteさん。

リースができると美味しいコーヒーを頂きました。
大きな泡が2つ浮かんで、顔のように見えました。

選ぶのに迷うほど、たくさん用意されたおやつも頂きました。
リース作りには少し苦戦しましたが、満足な仕上がりで、
素敵な時間が過ごせました。
さて、クリスマスリースも作らなくては。
頭の中では出来ているのですけどね。

もうひとつの“les enfants du paradis”毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
一週間のお弁当
12月1日より夫が名古屋へ単身赴任となりましたので、
今週も4日分のお弁当でした。
※★をクリックするとその日の記事へ行けます。

11月 28日(月) ★

11月 29日(火) ★

11月 30日(水) ★

12月 1日(木) ★
『写真家は東北で何を見たのか?』という、3人のカメラマンによるトークイベントへ行ってきました。
友人が司会を勤めるというので出かけたのですが、個人的にとても興味ある内容でした。
今だから話せること、まだ上手く話せないことが、3人の飾らない言葉で語られていき、
語られない部分も含めて、ストレートに伝わって来たような気がしました。
体育館に運び込まれた、何万点にも及ぶ持ち主の分からなくなった写真を、
洗浄、複写、データ化し、返却していくプロジェクトに関わった若い写真家によって、
損傷が激しく破棄されるしかなかった多くの写真が、
新たな作品として再生され、1月に展示されるそうです。
胸騒ぎ、頭の中で何かが回り始めるような写真でした。
Photo Exhibition 『LOST&FOUND』
Family Photos after 3.11 East Japan Earthiquake
2012.1.11~2.12 赤々舎ギャラリーにて
※まだWEB上で告知されてないようですので、またお知らせします。

今日のお弁当 ~ お知らせ

夫としばらく離れて暮らすことになりました。
ひと月ほど名古屋へ単身赴任することになったのです。
急に決まったのと、転勤だとか出張だとか、
今まで無縁だと思っていたので驚いています。
今朝、夫の旅行かばんに犬の写真を入れました。
これで少しは寂しさも和らげばいいなと思いながら。
【 今日のお弁当 】

・行楽おにぎり(鮭、明太子、ごま、大葉のまぜご飯)
【 Pポイント 】
わが家の定番の行楽おにぎりです。
少しでも晴れやかな気分になりますように。
【 お知らせ 】
しばらくお弁当はお休みになります。
お弁当を作って、みなさんに見て頂けるのを楽しみにしていたので、
寂しい気持ちがつのります。
再会の折には、またどうぞよろしくお願いいたします。
お弁当の代わり(?)に、モノクロ写真のページを作りました。
よろしかった覗いてみて下さい。
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
応援のクリックを!

みなさまごきげんよう。




