今日のお弁当 ~ さくら咲く

わが家の盆栽の桜もようやく咲きました。
朝カーテンを開けた時の嬉しかったこと。
太陽の光が花びらを透かしてとてもきれい。

蕾は濃いピンクなのに、咲くと淡い色に変わります。
わが家では、まだしばらく桜が楽しめそうです。
【 今日のお弁当 】

・豆ごはん
・ローストポーク
・バジル入りチーズかまぼこ
・野沢菜漬け
・にんじんの塩きんぴら
・かぼちゃサラダ
・プチトマト
【 Pポイント 】
ローストポークでクレソンを巻きました。
クレソンはホースラディッシュに味が良く似てるので、
ローストポークやビーフとの相性がとてもいいですね。
いつも応援のクリックありがとうございます

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ Gamila Secret

若いころは洗うことより美容液やクリームなど、
何をつけるかを大切に考えていましたが、
洗うことの大切さが身にしみてくる年頃~over40。
オーガニックへの執着はないのですが、
やはり良い天然素材のものは、使っていて肌が楽です。

ガミラシークレットというイスラエルの石鹸です。
さっぱりツルツルな洗いあがりですが、しっとりもちもち肌になって行くので、
ボディークリームをつけなくてもツッパリ感がありませんし、
洗顔に使っても問題ありません。

香りはワイルドローズを選びました。
まるでバラ園にいるようなスタンダードなバラらしい香りが、
バスルーム中に豊かに広がって、うっとりしてしまいます。
今年から値段も下がり購入し易くなって嬉しい限り。
【 今日のお弁当 】

・さばの塩焼き
・あおさ入り玉子焼き
・大根サラダ
・ベーコンとほうれん草のソテー
・プチトマト
【 Pポイント 】
副菜はさっぱり食べられる方がいいかなと思って、
お弁当では、ごま和えか、おひたしにしかしないほうれん草を、
ソテーにしてみました。高校の調理実習以来かも?
応援のクリックを!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ わが家の桜は?

わが家のベランダのようすです。
この春仲間入りした紫のレースラベンダーが素敵。
モシャモシャしているブロンズフェンネルは、
食べるつもりで買ったのに雰囲気が良くって、
摘み取ることができません。

わが家の桜の盆栽は、ようやく蕾を見せました。
【 今日のお弁当 】

・うずまきソーセージ
・鶏の唐揚げ
・目玉焼きサンド(きゅうり)
・ほうれん草のごま和え
・マカロニサラダ
・プチトマト
【 Pポイント 】
スーパーで見つけたうずまきソーセージ。
見た目のインパクト以上に“マルメターノ”という名前にムフフ。
応援のクリックを!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ 青と赤のブーケ

友人の誕生日にブーケを贈りました。
花を選ぶ時、自分の好きなものについ目が行ってしまいます。
でも彼女の雰囲気ではない。
花選びに迷っていると「青と赤がいいんじゃない?」夫がつぶやきました。
とても良いアイデア、青と赤は彼女の好きな色だから。
ブーケを渡すと、彼女はとても喜んでくれました。
デルフィニウム(青い花)好きな花なのって言ってくれました。
【 今日のお弁当 】

・焼肉丼
・ゆで玉子
・ほうれん草ともやしのナムル
・プチトマト
【 Pポイント 】
味付き焼肉を細切りレタスをのせたご飯の上にドン。
味付き焼肉ってお弁当に便利ですね。
応援のクリックを!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】
今日のお弁当 ~ さくら 菜の花 ガスタンク

さくら

菜の花

ガスタンク
わが家から徒歩3分の景色です。
【 今日のお弁当 】

・豚肉のしょうが焼き
・香菜入り玉子焼き
・蕗とこんにゃくの煮たの
・マカロニサラダ
・プチトマト
【 Pポイント 】
厚揚げと煮た蕗の香りと歯ざわりが美味しい。
夕飯の残りものです。
応援のクリックを!

もうひとつの“les enfants du paradis”ほぼ毎日更新中
Tumblr 【 les enfants du paradis 】