今日のお弁当 ~ 山陰の冬の味覚 |  les enfants du “paradis”

今日のお弁当 ~ 山陰の冬の味覚

les enfants du “paradis”-1

ふるさと山陰の冬の味覚の王者と言えば松葉蟹。
11月に入って松葉蟹漁が解禁になり、早速夫の実家から届きました。
松葉蟹の美味しさは、簡単に想像できると思いますが、
親蟹(おやがに)と呼ばれる雌蟹も、小ぶりながら、
また違った美味しさを味わうことのできる蟹です。






les enfants du “paradis”-2

大根と白菜を入れて、お味噌汁にして頂きます。
お腹にたっぷり抱えたオレンジ色の小さなつぶ。
これが、外子(そとこ)と呼ばれる蟹の卵です。
プチプチでシャキシャキとした独特の食感がたまりません。






【 今日のお弁当 】

les enfants du “paradis”-3

・オムライス
・ウインナー
・ルッコラとラディッシュのサラダ

【 Pポイント 】
 ふわっとした食感のオムライスには、
 食べ応えのある唐揚げなどが合うと思いますが、
 鶏肉がありませんでした。
 その代わりルッコラとラディッシュは、
 鎌倉の市場で買った取れたて新鮮です。




 応援のバナークリックお願いします!
        $les enfants du “paradis”-やじるし
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ
 
 買ってから3日経過。