今日はちび、初の遠足です。
お天気でよかったぁ!


いつもは託児所に行きたくない!の一点張りのちびも朝から「行く 行く」で嬉しそう。


よっぽど嬉しいのか、夜中1時に目を覚まして「お菓子持ってこうね」ってしばらくママにお話してくれるほど。


金額は150円分ってことで昨日買いに行ったんですが、ちびは小袋のビスコを選びました。


「みんなと食べるの。先生と食べるの。どうぞ~って言うよ」だって。

あはっ、それ3つしか入ってないけど誰にあげるのかな~?
帰ってきてから聞くのが楽しみです。


ちびちび日記-100521_0654~01.jpg

今朝ママの足に絡み付くちび。


ちびちび日記-100521_0655~010001.jpg



今日は夕方まで会えないと思うと心配で、子離れできない母ですが「楽しかったぁ~」って元気に帰ってきてもらいたいな。



託児所行きたくないのように「~したくない」が酷いのはお風呂。
お風呂をためようとボタンを押すだけで「入らない!ちーは入らないの!」と毎日大泣き。


さすがに私もあの手この手を使ってお風呂へ誘導するのが楽しみになってきました。実際は大変なんだけどあせる


先にママがお風呂に入っちゃえば後から着いてくるだろう作戦もはや通用せず。


昨日はママの服脱がせて~作戦。


これが大成功


ぐへへへって笑いが止まらないくらいママの服を脱がせるのが嬉しいみたい。

「今度はママがちーちゃんの服脱がせて!」って。いつの間にかお風呂にもスムーズに入ってました。


ママの勝ちね
今夜もその手が通用するかしら。


ちびちび日記-100520_1408~01.jpg
トイレでできるようになったちび。

困ったことが。

体勢を変えて、おしっこを上方に撒き散らしてくれます

補助便座のアンパンマンや床もびしょ濡れです

顔が濡れて力が出ない~
しかもおしっこだし~ってな感じです。


寝る時だけオムツで昼間はお姉ちゃんパンツで過ごしてます。
夜中にトイレ起こしたら、行かないって断られます。
パンツにもっていくにはどうしたらいいんでしょ??



日曜ももちろんお姉ちゃんパンツをはいて動物園へ。


園内のトイレに入りたがらず一苦労
やっぱりおうちとは違うし、薄暗いせいかな。


「トイレに行って、ママとギュッギュッしてチュッチュッしよ
って言ったら行くってやっと言ってくれて。


動物園に来たのに動物はほとんど見ず。

すぐにお弁当食べて

ちびちび日記-100516_1243~01.jpg

ソフトクリーム食べて

ちびちび日記-100516_1322~01.jpg


何しに来たんだか分からない

けどとても楽しかったです


あっ、お馬さんにはにんじんをあげました。

ちびちび日記-100516_1450~01.jpg

手を舐められて、ちょっとビビり。

ちびちび日記-100516_1441~02.jpg

にんじん置いただけでお馬さん困ってるし




先日ママ友ちゃん、次男くん誕生で会いに行ってきました。

抱っこさせてもらったら、ちびのヤキモチの酷いこと


ママにしがみついてきて、「ソレあっち行って」とかなりキツイ。


だって赤ちゃん願望強いんです、この娘。

ちびちび日記-100516_2028~02.jpg

プレイマット引っ張りだして楽しげ。


本当のお姉ちゃんになる日はいつくるのかな~

ちびちび日記-SH3800100001.jpg
最近まったくお昼寝をしません。
夕方になると力も入らないようで、ふらふらして転んだりぶつけたり。
特に足は痣だらけあせる


パパが帰ってくるまで起きてられないから、無理に昼寝をさせようと布団へ誘導すると「まだ寝たくないの~!下行く~!」と大泣きしたことが続いて、最近は寝かせることを諦めました。
そんなわけで、夜はパパに会えず20時には寝てくれます。


うちの場合昼寝をしないと何が不都合か。
「ママ抱っこ~」で夕飯の準備ができないんです。

一人でテレビを集中して観ることを今までほとんどしたことがありません。
アンパンマンだって観やしない汗そのくせ好きだって言うんだから、おかしな話です。


おとなしく集中するのは悪戯してる時くらいなもんで。
友達にママ度が高いっていつも言われちゃいます。


パパがいたってパパ抱っこは少なくて、「ママ抱っこして~」って歩きたがらない娘を置いて先を歩くママを泣きながら追いかけてくるし。


そんなわけで夕飯の準備を一緒にやるしかない。

ちびちび日記-100511_1637~02.jpg
ポテトサラダを作ったり。
ちびちび日記-100511_1611~01.jpg
空豆をさやから出してくれたり。
お手伝いのおかげで卵を割るのがとっても上手になりました。





パパの会社に新しく入った方が夏に結婚するそうで、結婚式にママとちびもお呼ばれしてます。
ちび結婚式初です。

今日は若い二人が遊びに来るので、ママは腕を振るわなければなりません。
ちびに邪魔されながら、頑張るぞ~



そうそう、ちびのパンツへの道、昼間は完了のようなんです
急に自分から教えてくれるようになって、託児所でも外出先でも成功してます。
気長に…なんて思ってたけど、時期がくればできちゃうんだなって驚くばかり。

夜のパンツへの道も慌てず、昼間失敗したとしてもちびの気持ちになっていきま~す。


いつも遊びに来て下さりありがとうございます。
今日のおもてなし?が終わったら伺えると思います!