前記事での温かいコメントありがとうございました。
ご心配おかけしました。
でもさすがに朝、託児所に行きたくないと泣かれるのは辛くて、胃が痛くなるようになってしまいました。

今朝も泣かれたけど、暴れなかったから連れて行くことができました。行きたくない行きたくないって唱えるように自転車の後ろに乗ってたけど。

ちび、託児所に大好きな男の子がいるんです。6歳のSくんで、託児所の帰りはSくんのことばかり。今日は抱っこしてもらったり、手をつないだり、公園で一緒にブランコに乗ったそう。
「Sくん優しいの」って目がハートマーク

そんな楽しいことあるなら素直に行ってくれればいいのにな。


先週末、千葉のマザー牧場に行ってきました。

梅雨前にお出かけしようと思った家族が多いのか、アクアラインも渋滞。マザー牧場も混んでました。

でもなんていいところなんだろう、ちびも開放的!

ちびちび日記-100612_1422~01.jpg

ちびちび日記-100612_1422~02.jpg

羊に餌をあげたり、アヒルの大行進を見たり、

ちびちび日記-100612_1424~01.jpg
トラクターに乗ったり。なかなか降りてくれなくて大変だったけど。

牛の乳搾りを体験したり、

ちびちび日記-100612_1533~02.jpg

そりゃあもう楽しかった!私も緑に癒されて満足でした。


そして日曜はのんび~り。
何しようか、元気いっぱいのちびさん。

ちびちび日記-100613_1035~03.jpg

パパが髪を切ってる間、河原に散歩しに行こう!

ちびちび日記-100613_1112~02.jpg

これまた開放感でいっぱいのちびは「お弁当食べたい!」と言い出し、庭でレジャーシートを広げピクニック気分。

ちびちび日記-100613_1253~02.jpg

誰だ?この小さいおっちゃんは


毎日しんどくてブログもやめたいなぁって思っていましたが、自分の気持ちの整理にはうってつけで、それに温かいメッセージ・コメントに励まされました
本当にありがとうございます

パパに「私、いいお母さんしてるかなぁ…」って聞いたら「かなりいいお母さんだと思うよ」って言ってもらえて。
単純な私はその言葉でだいぶ救われました。


金曜は仲がよかった友達が、旦那さまの転勤で突然静岡に今週末引っ越ししてしまうことになり、アンパンマンミュージアムに行きたいとの希望で行ってきました。

せっかく仲良くなってちびも毎日名前を言うほどKちゃんが大好きだったのに、会えないと思うと悲しい…

そんな話をパパに話したら、「遊びに行く所が増えたって考えなきゃ。」って言われちゃいました。
本当にそうだな。

パパの発言、大活躍です


Kちゃんはちびより4ヶ月早いお誕生。
ちびがお姉ちゃんパンツをはいて、トイレに座っておしっこする姿を半日近く見てたら、Kちゃんもあっさりトイレでできるようになりました。
トイトレでお悩み中の方、ちび貸し出しますよ(笑)


で、アンパンマン。

ちびちび日記-100611_1542~01.jpg

アンパンマンに背中向けちゃってますありえないでしょこの光景
やっぱり行き過ぎだなあせる

ちびちび日記-100611_1607~01.jpg

アンパンマンに会いに行くのが目的じゃなく、工作目的に変わってます。
カレーパンまんのバッグでした。


17時半になってアンパンマン達トリオが外でダンスショー!
子供達も参加できるとあって楽しそう。

このあとお姉さんにマイクを向けられ名前も質問にもしっかり答えてました。
親が思ってる以上にしっかりしててびっくり!


そんな楽しい日を過ごして、大満足の二人。別れる時にKちゃん大泣きしてくれて、こっちまでもらい泣きしそうでした。
ありがとう、離れても友達でいてね

ちびちび日記-100611_1547~020001.jpg
先日働いてた時の後輩が遊びに来てくれました。

ランチしようってずっと誘われてたけど、ここのところ私のダメージで余裕がなくて断ってました。
さすがに育児ノイローゼにでもなったかと心配して強引に遊びに来てくれて

ちびちび日記-100609_1503~01.jpg

彼女のiPhoneを触ったり、投げたりやりたい放題

ちびちび日記-100609_1507~01.jpg

彼女はかなりの不思議ちゃんなんですが、ちびも微妙な間を取って絡んでました。

ここまでは普通に過ごしてたちびだったけど、彼女が帰る時に駅まで散歩がてら送っていき、サヨナラする時になって「ちーも行く!」となり…

夕方の駅周辺は人もたくさん。
泣き喚いて暴れるちびを小脇に抱え、落ち着かせようとコンビニ前でアイスで釣ろうとしたけど×

こうなったら抱えて帰るしかない!
でも暴れるし、重い~
下ろすと駅に走ろうとするのを捕まえて。

そしたらちび、おしっこもらしちゃってさらに泣くし。
(興奮するとおしっこもらします。要注意)

そんなちびを抱えて帰りました。家まで遠かった
アンパンマンミュージアムで買っていた風船も持ち歩いてたから、目立つし邪魔なこと汗
歩きながら風船に八つ当たりの私。情けないあせる


お風呂拒否は何故か一段落していて素直に入ってくれるように。
嫌がっていた歯磨きも率先してやるようになって。
母はです。

ちびちび日記-100610_1916~01.jpg

洗面所でひとり水を出しっぱなしで、なにやら楽しそうにやってます。
せっかく歯磨きをやる気になったから節水のことは言えません


昨日は託児所の後、公園で裸足で走り回ってました。(託児所行きたくない病は激しく続いてます

ちびちび日記-100610_1646~01.jpg

その靴が濡れてるという設定になってて、日なたで乾かしてましたヨ。
最近妄想癖のある娘です。

はぁ~今日もガンバロー…