こんにちは!
植松いつこです
短時間で「楽に・やわらかく・美しくなる」
姿勢作りのための
セルフケア&ストレッチのトレーナー
たるみと二重アゴを解消のための
フェイシャルエステも提供しています
乾燥肌を潤す
季節の変わり目、老け顔ストップ!
秋冬フェイシャルキャンペーン
が、始まっています![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・
50代、60代の体力アップのための
運動は、筋トレすれば!はナシで!
体力に自信がない!気がつけば老いを感じている
20代、30代の頃は
まだまだ、余力というか
頑張れちゃう体力と気力に
頼って生きてこれたと思うのですが
50代、60代ともなれば
子育てという激務から
手が離れ
ひとつ仕事を手放せているはず
やっと、自分の時間ができるとか
ホッとできる域にいるはず
なのに
思ったようにカラダが動かない
やる気が落ちたような
重だるさ
気落ち
いつまでも残る疲労感
このままだと良くないよね〜
運動しないとね〜
体力つけないとね〜
50代〜60代前半は
カラダと気持ちの
折り合いがつかないように感じます
体力つく= 筋トレだーー!情報に左右されていない?
コロナ時代から
みんなが健康じゃないと!と
意識高くなりました
それは良いことだと思うのですが
コロナ以降の情報量の多さに
このままでは・・とか
心配になったり
周りが運動始めている!!
私も何かしないとって
心が騒がしくなっていませんか?
じゃあ何すればいいの?の前に
1番困っているのは
何なのでしょう?
どんなことに体力を使いたい?
ここがハッキリさせるところ
漠然と体力が欲しいでは
いつまでも
なのをやっても
ご自身が腑に落ちません
お困りごとは日常にあった
お話を伺うと
本当は、やる気・体力いらずで
ストレスなくやれる自分になれたら
と、思っていらっしゃることは
日常のことだったりします
・気になる部分の掃除がやりたい
・乾いた洗濯物を溜めて片付けられない
・散らかった部屋を片付けたい
・いらないものを捨てたい
・朝までぐっすり眠りたい
・イライラ、クヨクヨ心配性を無くしたい
・若々しい気持ちや見た目でいたい
こういう事柄に当てはまるとして
体力に自信のない方に
ガッツリな筋トレは必要?
「筋トレしてもいい」カラダづくりから
私は、筋トレ否定派ではありません
筋トレできる体になることが
先決だと思っているだけです
そのために
・疲労を捨てるカラダになる
・コリや歪み(姿勢)をとる
・柔軟性を高める
これをせっせとやると
皆さんが欲しがっている
「楽なカラダ」
というものが、手に入ります
実は、ここに行けることが
運動へのスタートライン
皆さんの真面目さが
時折、違う道へ行ってしまうので
こっち、こっちって
道案内させてもらっています
キツさの先にあるものが
明確ならそれはOKです
キツいことはしたくないけど
楽なカラダになりたい
その願いも叶えられます
ご自身がどちらのタイプか?
どっちが好きか?
知ると良いですね
私はどっちかな〜?の
ご相談にも乗れますので
お問い合わせくださいませ![]()
ご訪問、ありがとうございました
【お知らせ・こちらは簡単セルフケア】
購入したらずっと観れる
道具もいらない!すきま時間にサッとできる
動画を見ながらセルフケア
ただいま、絶賛販売中!
セルフケアの動画講座「ととのえタッチ」
選べる動画
・キュッとしたお顔へ フェイシャル編
・ガチガチの肩周りをほぐす 上半身編
・腰・お尻・脚のお悩みに 下半身編
解決したい箇所のケアをチョイスできます






