休日、塚本駅周辺の新店に参ります (o^-')b
立地的に自宅より離れておりますのであまり伺う場所では
ないのですが。
ラーメン食べ歩き、の目的があればいろんなところに行ける
という経験値は上がったのかな♪
と別の角度からも考えてプラスになってます ☆(*´∀`)σ
回想記みたいな前説になってます(笑) ( ̄m ̄〃)
今回 黒帽子さん情報にてお伺いさせて頂き♪
「ラーメン ノーカントリー」
定休日 火曜日
11:00~14:30 17:30~21:30
(日)11:00~14:30
お昼に到着は、先客2名様と入れ替わりのタイミングでして。
ノーカントリーにノーゲストで入店と (・∀・)
カウンターやや入口寄りに着席致します ε=ヾ(*~▽~)ノ
現在メニューは一本勝負の男前で p(^-^)q
サイドはしっかりと、ご提供アリで ( ̄ー☆
この日連食でしたが、まだお腹に余裕がありまして。。(笑)
「特製しょうゆそば」が到着しまして ノ゚∀゚)ノ
750円で、なかなかトッピングは豪華に感じます♪
一瞬、和歌山ぽいかなと店主さんに伺いましたら、特に意識は
されていない、とのお話で (^◇^)b
中央の千代巻きぽいナルトがそうイメージさせてるのかw
スープは。
鶏ガラ豚骨の動物系に魚介のテイストの出汁で (´∀`)
粗挽き胡椒のアクセントも効いております (≡^∇^≡)
醤油ダレは酸味を感じるヒキにバランスよい塩分濃度♪
クセもなく上手い仕上がりの ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
バラチャーシューが3枚入っておりまして ≧(´▽`)≦
適度のジューシーさがナイスですね村西とおる的 (≧∇≦)
デフォルトで味玉が入っておりお得感ありました!
メンマ、ではなくタケノコを使用されております♪
他、ネギが入ってましてど真ん中のスィートスポット(笑)には
赤いナルトが配置されビジュアルとしても可愛いです (〃∇〃)
ええオッサンが「可愛い」というワードを使うのはブログではアリ(笑) ( ̄∀ ̄)
隠れてますが刻みタマネギも入ってます。
麺は。
軽いウェーブ掛かった中細の麺を使用されてまして (^◇^)b
もちっとした食感にしっかりしたコシ (*^ー^)ノ
スープにはマッチした感があります♪
連食ながら(笑)やってもうた (・ω・)/
「肉ごはん」もお願いしております (*゚ー゚)ゞ
実は 週末スロさん の事前情報でこれ、イケそうだと判断して!
確かに酸味あるソースにチャーシューの仕上がりが見事♪
コスパ的にもお得感ある一杯&一品です (°∀°)b
やはり
「ノーカン」(トリー)で
サイド頂かないと
「ノーカン」(カウント)と
感じてしまいました(笑)
( ̄▽+ ̄*)
しかも今回サイドまで他力本願情報と(笑) (^^ゞ
まーちんがお届けしました m(u_u)m
ポチッとお届け、お願いします♪
↓
↓
にほんブログ村