今日の圃場 2024.11.12 &今年もあと1か月と半月 | ROKA BLOG

今日の圃場 2024.11.12 &今年もあと1か月と半月

宮崎、いつまでも暖かい日が続いていますが、気付けば11月も半ば。

 

何か、肌感と季節がちぐはぐで、今がいつ頃が分からなくなっています。歳のせいもあるかも(笑)。

 

さて、ハウスの様子は、

ケイトウは片付けたはずなのに、またどこからかやってきた(笑)。

 

今年は結構10月の終わりの時期までケイトウが出回っていましたが、さすがに霜が降りれば枯れるもの。

 

交配までには至らず、品種(遺伝子)集めで育てています。本当にいろんな品種があって楽しいばかりです(笑)。

場所もないのにダイアンサス(カーネーション)の交配、花が咲き始めましたがイメージのものは出ておらず…。

 

これもパンジー・ビオラのために後々片付けなければなりません。

キクも終活でやりたい品目。

ノギクを使った交配に何か新たなものを発見できそうですが、ケイトウに時間を取られて規模を縮小。

日本キクは遺伝子の宝庫、ですので大輪菊もやってみたいが、そこに使える時間がありません。

圃場のこぼれ生えのケイトウからの採種。このように花序を切り取って洗濯ネットに入れて乾燥。そして、篩って種取りです。

 

鉢植えぐらいだったら、タネだけを取ることは可能ですが、圃場の大きな株はその手間が大変なのでこうしてやっています(笑)。

苗も大きくなってきました。

 

この用土、移植後には苗があまり育たない印象ですが、根が回ると一気に大きくなるような育ち方です。

 

急に動き始めましたが、やっぱり日照不足と高めの温度で徒長気味。

 

ですので、今期初めて間伸びしたものはピンチ(摘芯)。こんな状況でも、やはりピンチすると株が充実したような感じになっています。

種まき組、発芽してきたものもありますが、場所がないので移植せずにそのまま管理の予定。

場所がないと言いながらも、スイトピーの育苗。

 

どすうるんだこれ?と自問自答(笑)。

で、更に別の種類を種まき。

 

いい加減にせえよ!と怒ってみても、分かっちゃいるけど止められない状況だってことも分かってる(笑)。

バラも発芽してきました!

と、種まき組が花も咲いていないのに、入荷苗から親株拾い。一期一会の出会いでもありますからね!(笑)

 

で、今日はとうとう交配も始めてしまいましたとさ(笑)。

まだまだ、蚊取り線香が外せません(笑)。

 

カマキリが今年も低い位置での産卵。

 

今年も暖冬のようです。そうなると、カビなどが蔓延して種取が出来ない…。

 

悪夢再び?困った冬になりそうです(笑)。