コスメの教科書を総合監修されている伊藤先生。
その伊藤先生も開発に参加されている皮膚臨床薬理研究所。
小ロットからのOEM受注もされているようです。
プロ中のプロに開発してもらえるって素敵ですよね。
そんな皮膚臨床薬理研究所と共同開発されたオールインワン ローションがコンシダーマル スキンライズ ローション。
角層のバリア機能を担う細胞間脂質と同じラメラ構造をコスメの中で作っているんです。
50mL:4,200円(税抜)
コンシダーマル スキンライズ ローション
通常、オールインワンアイテムは、化粧水+乳液などのセットで使うものより油分が少ないので、
乾燥肌の人は、プラスで乳液やクリーム、オイルを塗ることをおすすめしています。
ただ、この商品は水→油→水→油→水、、、といったサンドイッチのようなラメラ構造をしています。
そのため、さらっとした白濁した化粧水状なのですが、しっかりうるおいをキープしてくれます。
大人ニキビで悩んでいる方にもおすすめです。
低刺激処方なので、今のような季節の変わり目や生理前の過敏な時期にも頼れるアイテムです。
私は、睡眠時間が短くなったり、仕事で忙しくなると、すぐニキビができてしまうタイプなので、
そんな時期は、クリームやオイルを控えてこれ1本にしています。
先日まで、2週間体験コースでゴールドジムに行っていたのですが、
そのシャワー後に、これを持っていって使ってました。
ジムの後はシャワー浴びてもカラダがポカポカで、スキンケアをさっと終わらせたいのでこれ1本塗るだけ。
※ゴールドジムは、2週間で7000円で3回しか行けなかったので、入会は諦めました。(^^;)