う~
疲れた~
世間様では、GW・・・
私は、仕事よ~
GWだから、ひまかな~
なんて、思ってたら・・・
忙しかった・・・
はぅ~
でも、たまには
これ位はたらかないとね~
このまま、今月忙しかったら・・・
自分へのご褒美に
- お尻周辺をグイグイと動かすヒップメニューが充実エアリーシェイプ スマート プラス(脚付)
- ¥39,800
- 楽天
※モバイル非対応
これかっちゃお~かな~
な~んて考えてたりして
う~
疲れた~
世間様では、GW・・・
私は、仕事よ~
GWだから、ひまかな~
なんて、思ってたら・・・
忙しかった・・・
はぅ~
でも、たまには
これ位はたらかないとね~
このまま、今月忙しかったら・・・
自分へのご褒美に
※モバイル非対応
これかっちゃお~かな~
な~んて考えてたりして
時効撤廃の法案が、可決されましたよね。
デネ
この本・・・
本書は、事件の発端から一審判決に至るまでの一部始終を追ったものである。その3年もの間、著者は、事件にかかわりのある土地に足繁く通い、さまざまな証言を集めた。事件現場となった円山町は言うにおよばず、ゴビンダの冤罪を晴らすべく、はるかネパールにまで取材に行った。立ちはだかる悪路難路を越えて、彼の家族友人から無罪の証言を得ようとする著者の姿には、執念を感じてしまう。
ネパール行脚が終わると、裁判の模様が延々と書かれている。ゴビンダを犯人と決めつけている警察の捜査ひとつひとつに、著者はしつこく反論していく。このくだり、読み手は食傷気味になるかもしれない。だがその執念も、ともすればステロタイプにくくられがちな「エリート女性の心の闇」に一歩でも迫りたいという一念からきたのだろう。著者は、確信犯的に堕落していった渡辺泰子に対して、坂口安吾の『堕落論』まで引用して、「聖性」を認めている。その墜ちきった姿に感動している。この本は、彼女への畏敬と鎮魂のメッセージなのである。(文月 達) --このテキストは、絶版本またはこのタイトルには設定されていない版型に関連付けられています。
この本の中で、少し触れってあったのがキッカケ・・・
しかも、私この事件が、あった円山町で働いたことあるんだよね
働きに行ってた頃は、
「この辺は、治安が悪いから・・・」
って、言われてたんだけど、
この事件のこと、知らなくて・・・
事件のあった頃
自分が忙しくて、まともにニュースなんて見てなかったんだよね~
とりあえず、その日の話題になりそうなことしか覚えてなかったんだね
でも、そんなことは
どーでもいいんだ
この本の読んでいて、私の率直な感想・・・
検察、警察、何やってんだ~!
かな・・・
なんか、冤罪だと思うんだよ・・・
検察の証拠、証言が、曖昧・・・
つじつまが、合ってない・・・
警察って、間違え認めたくないんじゃいの?
1回捕まえたら、その人をとことん犯人にしたいんだろうな
って感じる・・・
法案で、時効撤廃は
私、個人的には凄くうれしい・・・
でも、こうゆうのは、いやだなぁ
って
感じた・・・・
ボ~っとしてる間に5月になちゃいましたね~
学生さんは、今日から5日間もお休みなのね~
私は通常どうり~
仕事で~す
でも、暇暇なのよね~
今月は、体調に気をつけてすごそう・・・
いや~
風邪しつこいから、なかなか治らなかったし~
いまだに、セキがでるし~
はぁ~![]()
月初めから、いきなりブル~![]()
ん~
でも、がんばって
いこ~っと
気持ち切り替えてね
がんばりま~す
ど~も
ご無沙汰してました~
いや~
風邪引いちゃいまして~・・・
なんだか
ダルダルな、日々をすごしちゃいましたよ~![]()
まったく・・・
4月はがんばって、書くぞ~
なんて、意気込んでたのに~
だめだめでしたね~
いつもなら、
鼻風邪の私・・・![]()
なのに、珍しく
のど風邪・・・![]()
これが、また厄介・・・
治らない・・
あ
年取ったのもあるけどね~
セキとタンが凄い凄い![]()
のどいたいしさ~
セキのせいで、腹筋肉痛になるし~
は~
いいことないですよ~
1日、1日気温差が、凄すぎてやられた~
今度は、梅雨がやばいかも・・・
健康管理きをつけねば
履いていた、靴がぼろくなったので
新調いたしました~
ど~よ
一目惚れだわよ~![]()
しかも![]()
お値段
¥2100
本当ですよ~
なんか、在庫処分品だったらしく・・・
レジに持っていって、
レジの金額見たら・・・
びっくり
∑(゚Д゚)
¥9600
とか~でってるし~∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
元の値段が、それ・・・![]()
いいんでしょうか・・・
¥2100で・・・
ん~
何年か型落ちなのかな~![]()
でも、
そんなの気にしね~
(小島よしお風に・・・古いか・・・
)
かなりのお買い得品を
げっとん!!
いや~
いい買い物しましたよ
あとね
買った後に、発見したのが
わかるかな~?
1部だけ模様がついてるの~
いや~
自画自賛で
いい買い物したわ~
動物モノに弱い私
こいつも
即はまった![]()
ネコって気ままジャン~
4匹4色ごとく、面白い
私が特に好きなのは
『三輪のもんさん』
左の下に書いてある猫ね~
っで、
アニメもあんのよ~
1話、2分30秒位なもんなんだが、
小林里美さんの声と、くるねこの世界観がマッチしていて
ほんわかにれちゃうの~
癒されたい人には
一押し!!
あ
あと、ネコつながりで~
ネコの箱座りって
足がどんな風になってるか気になりません?
で
みつけました~
こんな風になっていたとは・・・
謎解決!!
お茶しよ~
ってなって~
ファーストキッチンへGO![]()
近くにあったからなんだけどね~
なんか、新商品~![]()
なんかと、コラボの商品~![]()
(記憶力悪い私・・・すべて忘れてるし・・・
)
上は、ソフトクリームにキャラメルシロップ?
下は杏仁豆腐が入ってるの~![]()
何で、ストローついてきてんのかな~
と
思ったら・・・
タピオカのように
テゥル~ンと・・・
固形だったモヨウデス・・・
予想と違ったけど
おいしかったよ~
なんか・・・
ポテト・・・
ブラックペパー味
と
ソフトカフェ・オレ・・・
ん~
ミスマッチに思うのは私だけ~
普段、駅周辺の駅ビルあたりまでしか
行かないのですが
ちょこっと
足を伸ばして
テクテク
散策~
そしたらね~
小腹すくじゃない~
そしたら、
見つけちゃったの~
インドカリー![]()
ナン好きの私
これは
いかねば![]()
お店の前の看板に
ガンミ![]()
どれも、おいしそうなんだが
チキンバターカリー・・・
気になる・・・
だけど、カロリーも気になる・・
だけど・・・食べたい・・・
はい
食欲大魔神の私
カロリーのことは、お空の彼方へ~![]()
でも、お店に入ったら、
チキンカリーあるじゃない![]()
食券買って~
店員さんに~ぱす![]()
ん![]()
店員さん・・・
日本人じゃない・・・
つたない日本語で
「ナンにしますか?ライスにしますか?」
ん~
いい感じ
味、期待できそう![]()
お店は、カウンターしかないチッサイお店、
座席数は・・・
多分
10席ほどかと・・・
お店の中には、メニューの張り紙が・・・
どれも、おいしそうで・・・
ん~うまかったら
今度は、これにしよ~っかな~
なんて、
考えながら、待ってたんだよね~
そしたら
出てきたのが、こちら![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ナン、デカっΣ(・ω・ノ)ノ!
ナンは、焼きたてなんだよ~
もちもちで、うまうま~![]()
チキンカリーも、うまうま![]()
このボリュームで、700円![]()
幸せすぎ~![]()
店員さんも、にこやかでいい感じ![]()
はぁ~しあわせ~![]()
今度は、チーズナンにチャレンジしようかな~(o^-')b
春のお彼岸に、行かなかったので
今日、行きました~![]()
いや~
霊園から、送られてきた
乗車券
4枚つづり~
すくっね~![]()
往復で、もう2枚使ったから~
秋のお彼岸に使います
残りはね
でね
霊園の中にも
さくら~
結構、いい感じ![]()
この、ピンクの植物なんだ![]()
って、思いながら
歩いていたら
あった~
多分、これ![]()
なんだか
ピンクが、濃くてきれいだわ~
こっちの桜は、お墓の脇にあるの~
ん~
ここでのお花見よさそうね~
あ![]()
でも・・・
お線香の匂いかおってますね~![]()
いや~
本当、ここの霊園
お花の手入れがいいわ~
きれいだね~
この花は、うちの前の道路の街路樹になってるの~
でも、撮影は霊園なんだけどね
この群生かわいい~
ほし~
クリスマスローズ![]()
クリスマスローズの苗って高いのよね~
なんか
枯らしちゃったら、ショックだから、買えないの~
最後は
あっぷ~
ん~
遠くから、見たほうが
いいかしら・・・