こんにちは。集客名刺アドバイザーのYAEです。
いかがお過ごしですか(^o^)
私は明日から
にぎやかなGWが始まります(笑)
毎年恒例の旦那の実家で
5月生まれのお義父さん&姪っ子の
合同バースデー会なのです![]()
(泊りがけイベント)![]()
その前に、こっそりと
起業9ヶ月目に思うことを
つぶやきたいと思います。
昨年ご縁をいただいてから
すっかりお世話になっている
くりあらんすちすい智子さん からの
写真を撮る・撮られる両方の刺激を受け
だいぶ撮られることにも慣(らさ)れ?
撮る方もフォトセミナー でコツを学び
写真の腕前が上がっているような気が!
それはたまった写真の
整理をしていて、感じました。
自身の成長。
写真の良いところですね!
Before → After みたいな。
一目瞭然、わかりやすい(笑)
写真の腕前も、ですが
もう1つ、感じたこと。
自身の成長、その2。
いろんな人と会い
いろんなイベントやセミナーに参加し
自身もコラボでイベントを開催し
参加者さまとのご縁もでき
「なんだ、結構いろいろ経験してきたじゃん」
って、1年前の写真を見て思ったのです。
私、めんどくさがりで
マメなタイプじゃないので
手帳も日記もこまめに書いたり
記録したりしていないのですが
写真を見ただけで
ばぁーっと思い出した、その時のこと。
見返してたら、
「行動してた。(私なりに)頑張ってた!」
って思うことができました。
たまに振り返らないと
周りの活動盛んな方々の勢いを感じ
なんだか自分は
全然、進んでいないような気がして
「私ってダメだなぁ
」って
ネガティブになっちゃうんですよね…
写真での振り返りは
そのときの状況を思い出しやすいので、
私的には、おすすめです!
あなたなりの成長を
きっと実感できるはず(*^-^*)/
