私のノートの使い方。 | パコの手作り石けんのあれこれの雑記

パコの手作り石けんのあれこれの雑記

え~と、石けんを作っているにあたって、あれこれとやっている訳なんです(^^;)
そんなことを綴っております。


皆様、ご機嫌よろしゅう(⌒-⌒)
今日は石けんの話でも何でもなく、ただの雑談を・・・(^^ゞ←石けんネタをちょいときらしまして(笑)

んでですね。今日は何やらTVでノートの使い方、とかいう特集をやっていたので、ちょっと乗っかってみようかと・・・・。 
ひとそれぞれに自分のノートの使い方、こだわり、ってのがあると思います。
今はあまり使わなくなったけれど、昔はものすごくこだわって使っていた、とか、今でももうノートに書き込むについてはこだわりまくってるのよ、誰にも譲りたくない部分があるのよ、という方もおられるかと。

私はけっこうノートを使う方なんですね。大抵はいつでも使えるように新しいノートの5,6冊はストックしてあります。 
んで、書き込んで後から読み返したり、ちょいと書き足しをしたいくらいならばノート、後で別ページを挟み込んだりして、必ず量が増えるであろう項目ならバインダー、ちょいと覚え書きにしておいて、後でノートなりバインダーなりに整理したい場合はレポート用紙、と紙類もあれこれ取り揃えたりしております。←要は文房具好き( ̄▽ ̄;)!!

んで、ど~やって使うかといいますと・・・・。  
実はちびっと変わった書き方かも知れません(^^;) 

私のノートは大抵読み返しをした時のことを考えて書き込まれております。消しゴムもあまり使いません。出来れば考えたプロセスや、間違ったプロセスも残しておきたいので・・・。 
そうしますと、後々読み返した時に、どのように考え、どのように間違っていったのか、またどのように正しい所へ進んで行ったのか、ということがわかりますので、なかなか便利でありまして、もう一度考え直す、という手間が省けたりします←めんどくさがりなので、2度手間を省きたい・・・。 
更に書き込みたい時のこともありますので、余白も遠慮なくびしばし残しております。 

また、石けんのアイディアなんかも思いついたり、やり直したりした時のものをそのまま残しております。後で見て、「考えなおす前の方がいいじゃん。」と思ったりもするからなのですね。 

ですから、やり直しの場合には打ち消し線だけ引いて、前のものを読めるように残しておきますし、矢印で引っ張ってみたり、ちょこっと説明を加えてみたり・・・なんてこともしております。 
字は汚いですから、読みにくい人もおられましょうが、いいんです。私しか読みませんから(笑) ←しかもものすっごくクセ字なんです、私(;^_^A

で、一番変わったところと言えば、ページの使い方ですかね・・・・。 
私はノートを読む時、大抵真中から折りまして、片方のページだけを開いて読みます。だって読むのは1ページだけですし、またノートって広げるとけっこう場所をとりますから、結局読まない方のページの上には何やら別の書類とかが乗っかったりしますしね・・・・。 
それに、書きこむ時も左のページ、右のページ、と移動することも時間の無駄ですし(←下敷きを使うので、その入れ替えも面倒^^;)、視点が移動することも集中している時は邪魔になりますので嫌いなのです。 


パコの手作り石けんのあれこれの雑記
このように一見「何じゃこりゃ?」なノートとなっております(;^_^A


んで、たいていは開きまして右のページだけに書き込んで行きます。左のページはまったく無視!!です。 
で、最後まで行きますと、くるっとひっくり返しまして、また右のページだけ(ひっくり返せば左のページは右に来ますよね^^)に書き込んで行きます。 
ノートを使い終わった時には、左右で逆の書き込みとなっている訳です。 
「何じゃこりゃ??」と言われることもありますが・・・・・。 
読み返すときも、半分に折って右のページだけ読んで行けばいいのですから、けっこうラクなんですね。 

どーしてこういう書き方にしたか。と言いますと・・・寝ころんで、片方のページだけ読めればいいようにし、さらに開いた方の手はお菓子やらコーヒーやらを持ちながら・・・・なんてことが出来るように、でありますね(笑) 
もう、究極のめんどくさがりが生み出したノートの使い方なんでありましたあせあせ 
お粗末!!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

でもね・・・・けっこう便利なんですよ♪