梨の仕事が落ち着いて、毎日お庭に出てた。
正直自然を自分の意図からいじるというのが
どうも苦手というか
怖いというか
実際草を刈れば虫さんたちめちゃびっくりしてるし、
掘ればミミズや幼虫がのたうちまわってて
あー住処荒らしてすまん、と思うし
よくわかってない自分がやったら
なんか壊してしまうんじゃないか、
と臆するところがあったし
園芸店にあるような鑑賞花に
もともと興味があまりなく
雑草と呼ばれる子たちを眺めて満足だったので
自分の手を加えて変えていくビジョンがいまいち湧かず
庭に生えている植物を調べたり、
加工するくらいだったんだけど
日本蜜蜂が増えてきて、
蜂さんと自分たちが暮らしやすい環境ってどんなかな?と思ったら
それが合ってるか間違ってるかはわからんけど
あ、もっとこうしたいな、と動く気が勝手に出た。
今年はお庭に関しては
木陰を制圧しかけてるミントを根気よく整理しつつ
植えるものの苗を作業小屋で育てつつ
今生えてるものを活かしたり
緑肥を利用しながら、
土や暮らしを良くする勉強をしていこう
こういうことにかけてはとくに一年生だから、
失敗も込み込みで。
雨が降ったら休憩しよう!って思ってたら
今日から梅雨に入ったようで
一息ついてPC開いてみた。
桜の木の下に生えている枇杷の木、
今年は桜の枝を剪定して
日が当たるようになり、去年より実をつけてくれてる。
近所の方からも枇杷と種をいただいた。
今年も枇杷種エキスつくろう。
なんか薬効あるよね、っていう子たち
カモミール、へびいちご、よもぎ、枇杷、レモンバーム、ミント、
ローズマリー、タイム、セージ、オレガノ、
からすのえんどう、ハルジオン、どくだみ、
スギナ、ユキノシタ、オオバコ、ハコベ・・などなどと
薬効知らんけど
咲いたらすぐ落ちちゃうひめしゃらも
かわいいしもったいないから拾っていれて
酵母液をつくって
苗の水やりのとき、じょうろにちょっと入れてみたら
めっちゃ泡立つので
そういや菌で洗う植物発酵液シャンプーってあったな、と思い
空ボトルにお湯とこの発酵液を入れて
シャカシャカふって
シャンプー代わりに頭洗ってみた。
普通のシャンプーみたいに泡立ちはしないけど
髪にしばらくなじませる感じで。
トリートメントもあえてしないで
これだけだとどうなるかな、って実験中なんだけど
息子くんがすごい敏感肌なので
普段はオーガニックのシャンプートリートメントを買ってるけど
なぜかそれ使ったときより今のところ髪が落ち着いてる
ちょっとふしぎな香りがするけど
これでいいなら安上がりだし助かる。
季節によって草の種類も変わるし
旬のものを単一でなく色々入れることによって
アレルギー的な心配もないような気が
私的にはする、のでしばらくやってみる
この発酵液で
化粧水兼乳液的なのも
手持ちのクリームやミネラルと混ぜて作ってみたら、
これも使い心地がまんざらでもない。
発酵進んだら困るので冷蔵庫保存してる。
次は飲んでみたけど
断じておいしくはない。
パンの酵母液に使うならまだ許容範囲かな?
でもパンやピザの酵母液なら、
タイム酵母がお気に入り。
タイム酵母液と地粉、スギナ粉で焼いたパン。
ハーブ酵母液のパンは噛めば噛むほど味わいがある、
って息子くんも好物。
(スギナやヨモギを粉にして料理に潜ませたいがためにミルサー買った)
人間の肌も腸も土も
健やかでいるには微生物や菌の調和が大事という意味で
共通しているようにおもう
野草酵母液の使い心地がよかったので
仕込む瓶の大きさが草刈のたびにエスカレートし、
薄めて土に撒いて返すのもいいのかなあ、と
タルで仕込みだした。
こっちは刈り取った雑草メインでかなりのワイルド系。
ドクダミも根ごとだし、
ゴボウみたいにごっついヤブガラシの根も入ってる。
常在菌流したくない&めんどくさいから
洗うのもさっと泥落とした程度。
食べた枇杷の皮も投入して発酵促進の糖分補給。
一晩置いたら朝からもうしゅわしゅわ泡立ってて
強い子たちの液だからなんかすごい気がする
大丈夫かなあ~~
でももともと土にあったものだし実験してみよう
かずさんが刈払い機で刈った草を集めて
根回しの天才、爆繁ミント群の
地上部だけを刈り取った上に
草マルチとして分厚めにかけてみた。
これで根が弱るかどうか・・