次の日2/3。
なるさんの幼稚園の共育相談でした。朝の登園のときに看護師の先生に前日の面談の事をチラッと話しました。先生はえぇー!何か残念すぎます。どうにかならないですかねぇ…とかなり残念がってました。で、担任の先生達と相談。看護師の先生が朝の事を伝えてくれていて、先生は正直小学校側がもう少し配慮あってもいいとおもいます。なので、幼稚園側から話しに言っていいですか?と言ってくれました。
私がしっかり伝えればよかったんですが、できなかった。
なるさんの性格や、日々の生活をちゃんと理解し、みてくれている先生からそう言ってもらえる事はとてもありがたかったです。
もちろんそれで意見が通るかと言えばわかりません。
でも嬉しかった!!私も頑張って掛けあおうと思います。
ちなみになるさん、小学校を楽しみにしているか?と聞かれると言葉を濁します。あおいちゃんの幼稚園入園を羨ましがります。
なるさんは勉強が不安な訳ではなく、給食、トイレ、水泳がイヤみたいです。

とりあえず残りの幼稚園を存分に楽しんで笑って過ごしてほしいな(╹◡╹)