だいぶ前ですが先週水曜日外来でした。幼稚園を早退。しかしこの日、なるさんが楽しみにしていた母の日感謝会が昼から…。病院だと言うタイミングを逃し、当日登園寸前に言うとテンション⬇︎⬇︎⬇︎😭けど仕方なく…。
迎えに行くとニコニコ。母の日ということで、なるさんがペイントしたバックを貰いました。
さて病院、毎度することは同じ。測定→採血→採尿→診察。
A1cまさかの9.0。全く下がらない…。なのに夜中は低血糖連発💦ケトン値高め。
先生と相談の末、昼間の血糖値が高めだからケトン値が高くて夜追加追加となると、まだ体に糖を溜め込む時間が少ない?だったかな?とかで低血糖をおこすのでは?となり、夜中以外の基礎量を全部増やしました。

その次の日、幼稚園で早速低血糖…。畑に行くと聞いてたので、高血糖覚悟でほぼボーラスしなかったのに、苗を植えて園に歩いて帰ろうとしたら低血糖アラーム。50でアラーム鳴るようにしてるんだけど実際31とか(°_°)無自覚!!怖すぎる…。大事をとって先生の車で園まで帰ったそうな。
家に帰ってきて、オヤツ前に測ると46(ー ー;)
早々に幼稚園中のベースを前のに戻しました。

19日は親子遠足。希望が丘。一面芝生…。暑かった。暑すぎた。なるさんは1日楽しく探検やバルーンやダンス、ゲームをしてました。まぁ途中ポンプ表示で60だったので、補食しましたが、お昼45とかね…(T_T)久々に炎天下で5歳児と1日遊んだので、私が疲れました(^◇^;)
これから毎月のように園外保育が盛り沢山!!来週はバスにのって牧場に行くし、大丈夫だろうか…。