ママ目線で日常のナチュラルな可愛さを!

「今この目にカメラがあれば…」を叶えるベビーフォト・ニューボーンフォト撮影

5歳と2歳の兄弟育児中のママフォトグラファーasuka.です。

 

ベビーマッサージ業界No.1「RTA」の姉妹団体「MPA」の専門資格を持ったママフォトグラファーが撮影するから、

赤ちゃんとママに寄り添い、撮影時間を楽しみながら赤ちゃんの魅力的なお写真が残せます✨

 

 

 

 
先日、初めましてのご家族様が、1歳バースデー撮影に来てくださいました✨
 
今回の事例でご紹介させて頂くのは、超!人見知り&場所見知りの女の子。
 
今まで人見知り&場所見知りのお子様は何人かいらっしゃいましたが、
30分もすれば慣れて撮らせてくれたり、笑顔が見られる子がほとんどでした。
 
しかし、こちらの女の子は、ショッピングモールのおむつ替えコーナー、キッズスペースでも、下に足を付けられず無理に降ろそうとするとギャン泣きしてしまうほどだそうで💦
 
撮影は3回に分けてさせて頂きました!
 
今後同じようなお子様をお持ちの方で撮影したいけどできるかな?
とお悩みのママに、参考になればと思います✨
 
 
 
まずご家族で来て頂いたのですが…
車で寝ていたところを起こされギャン泣き💦
お昼寝の時間がうまいこといかなかったそうで…
 
そして、スタジオに入りギャン泣き💦
 
ファミリーフォト撮影もご希望だったので、初めにご家族の撮影で緊張をほぐしてもらうことに✨
 
好きと伺っていたいないいないばあをすると、ちょっとニヤッと( ̄ー ̄)微笑んでくれて、
ご家族で遊びながらの撮影では、こんな笑顔も見せてくれていました!
おもちゃのケーキのろうそくを取るのが面白くて、asuka.にも見せてくれましたよ~!
 
ただ、いざ1人で撮ろうとするとギャン泣き💦
 
ベビーペイントも予定しており、ペイントを描いている間集中してもらうのに、大好きな食パンをご用意して頂いてたので、
ここで食べたらご機嫌回復するかな?と考え、ペイント&🍞を用意!
 
しかし、期待通りにはいかず…
 
一応ペイントは最後まで描けましたが、食べているときも泣いていて(そもそもあまり食べず)、
ママに抱っこしてもらって撮影するも、泣き止む気配がなく💦
眠気も限界だったようです💦
 
これ以上は無理と判断し、後日再撮影することに。
 
 
 
asuka.の予定が入っていない日に入れさせて頂き、
時間はお昼寝が十分できたのを見計らってご連絡頂いた時間に撮影できるようスタンバイ。
 
場所見知りだけでも取り除ければと、ママからのご相談でご自宅にセッティングさせて頂き出張撮影することに。
 
 
 
しかし…!!!
 
 
予想外に、前回よりひどいギャン泣き具合に💦💦
 
スタジオでは笑顔も見せてくれましたが、見せてくれず💦
 
 
しかし、
 
おうちのおもちゃでママと遊びながら、asuka.もおもちゃの声を演じたり、コミュニケーションを取っていたら徐々に泣き止み、
ちょっとリラックス!
 
ママと一緒に遊んでるところは少し撮影できたので、このまま1人で撮影できるかな?
と膝から降りてもらい…
おおっ!!
 
降りて撮らせてくれた💖
 
そこでそ~~~っとママが離れようとすると…
 
 
 
 
ダメでした~~💦💦
 
 
 
 
いつものお部屋の様子が変わってしまったことや、機材などが怖いのかな…と考え、
和室にセッティングしていましたが、お隣のリビングへ。
 
セッティングなしなら、自然なところが撮れるかな?と思ったのですが、
ギャン泣きで、ママにギューッとしがみついてしまいました…
 
また一人にされるのではないか?という不安、
そして安心できるはずの自宅に、他人がいること自体ストレスなのかもしれません💦
 
リビングのテレビに、面白い場面が出てきたときだけ笑顔でした(笑)
 
もうこの時点で1時間経過しており、
慣れるどころか泣き疲れているように見え、これ以上続けるのはかわいそうだと思ったので、
撮影を終了することに。
 
べビグラフは全カット(100カット以上保障としています)ご希望でしたが、
この時点で納品可能なのは60カットちょっと。
 
泣いているところも思い出になるので~と仰って頂きましたが…
 
30カットに変更して頂いたとしても、充分いいカットがある中での選択ではないので、
やはりできることはやりたいと、もう一度条件を変えてチャレンジすることに。
 
・再度スタジオで
・時間は2回とも午後だったので、朝寝後の午前中
・祖父母を呼び笑顔を狙う
・asuka.に慣れてもらうため、前日にビデオ通話
 
 
前日ビデオ通話でお話ししたり、スタジオの様子を写したりして、
当日も出発直前にビデオ通話させて頂きました!
 
会ったとき不安そうでしたが、これくらいなら行けるかも!と思っていたら…
 
ウンチが出てしまい、おむつ交換しようとするとギャン泣き💦💦
 
そのまましばらくご機嫌悪く、振り出しに戻ったような状態に(;^ω^)
への字のおくち。
 
 
おばあちゃま、おじいちゃまそれぞれとの撮影、改めてママとの2ショットを進めていきましたが、
お膝から降りるのは難しそうだったので、ここは無理をせずにお膝に座ったままで撮影させて頂きました。
 
祖父母のご協力もあり、抱っこされていればそれなりにご機嫌保っていたのですが、
悪くなってきてしまったので、ここで初日のようにベビーペイント&食パン🍞を登場させることに!
 
 
やはり泣いてしまいましたが💦
ペイントは最後まで描けました!
 
やはりお腹もすいていたようで、食パンに手を伸ばすようになり、食べている間は泣き止んでくれました!
1人にするとまた泣きそうだったので、こちらも無理をせず、抱っこのままできる撮影をさせて頂きました💡
今だけの後ろ姿を✨
 
おばあちゃまの手からパンをつかむ姿が可愛くて💖
 
鏡を使って、表情もペイントも一緒に。
初日はベビーペイントがまともに撮れなかったので、
ママとの2ショットや抱っこされている形にはなりましたが、たくさん撮れて良かったです💖
 
最後にペイントを落として、お洋服を着て、ご機嫌持つだけ撮って終了しました!
頑張ったね!!
 
 
納品後、
 
「根気強く、優しく寄り添いお付き合いくださって本当に良かったですし、この1ヶ月撮影の予定があるのが楽しみでした!」
「将来、娘が大きくなったらエピソードも交えて写真を見返すのが楽しみです✨」
 
とメッセージ頂きました✨
 
 
折角のバースデー、思い出に残る素敵な写真が欲しい…
そんなママの気持ちもわかりますし、
知らないところに連れていかれて知らない人に写真を撮られるお子様の不安な気持ちもわかります…
 
だから、できるだけママとお子様両方の気持ちを考えながら、こちらとしてできる限りのことをさせて頂きました。
 
 
今回は結局1人でニコッとしたお写真は撮れなかったけれど、
 
「まるで目の前に娘がいるようなお写真で、
当たり前を恋しく思う10年後や20年後、
この写真を見てたまらなく胸がキュッとなるんだろうなと思いました💖」
 
とのご感想も頂き、
 
「ママ目線で残すその子らしい魅力」
 
というasuka.が目指す写真を、結果的にはご提供することができ、
できる限りのことをやってよかったと思いました!✨
 
「笑わなかった」という写真に写った結果だけを見るのではなく、
 
ご家族の撮影時の時間とお気持ちをとじこめた、想いがよみがえる写真
お子様が大きくなった時に「こんなこともあったんだよ~」と笑ってお話しできる写真
 
になればと思っています!

 
ご機嫌が悪くて撮影できなかった場合の再撮影には、追加料金は頂いておりません。
ベビーペイントも再チャレンジ可能ですので、
人見知りが酷いからどうせ…と諦める前に、是非ご相談頂けたらと思います✨
 
 

「いつもママの見ている、日常のナチュラルな可愛さを。」をコンセプトにしたシンプルなベビーフォト「べビグラフ」。

 

赤ちゃんは、特別な衣装やセットがなくても、そのままで可愛い。
どんどん成長する赤ちゃんは「日常」も今だけ。
だから、ママの見ている「その子らしさ」「いつもの魅力的な表情や仕草」を、赤ちゃんとお話しするように、コミュニケーションを取りながら引き出し切り取ります。
 

ピースフルタイムではMPA認定ベビー専門フォトグラファー「ベビグラファー」であるasuka.が一人で撮影するのでアットホームでお気軽にご利用頂けます。

 

赤ちゃんとコミュニケーションを取りながら赤ちゃんのペースに合わせて撮影を進めていくので、せっかくの撮影なのにご機嫌が💦といった場合も焦らず安心してください✨

 

授乳・おむつ替え・おやつ・寝かしつけからの短時間お昼寝も🆗!

寝てしまったら寝ているところも可愛く撮影させて頂きます😊
 

 

詳細はこちらから✨

🌟赤ちゃんとお話しながら魅力を切り取る、ふんわり優しいベビーフォト「ベビグラフ」

 

 

ベビグラファーになれるママフォトグラファー養成講座も開講中✨

かわいい赤ちゃんにたくさん会える幸せなお仕事💖

お子様と自宅でお仕事が可能!

ベビグラファー、ニューボーンフォト講座

 

我が家もおうちスタジオにできるかな?と思ったら、おうちスタジオ診断!

2月末まで受け付けます✨

気になったらお気軽にご連絡ください😊

 

 

 
 

※掲載しているお写真はご本人や保護者の方から了承を得たものです。転載はご遠慮ください。

 

ご予約はLINEでお気軽にして頂けます💡

ご予約の際は、

 

「利用したいメニューの詳細ページ」

「ご利用について」

 

を必ずお読みいただき、

ピースフルタイムの作風やシステムに納得していただいた上でご予約をお願いします💡

LINEでのご連絡がおススメです☆

友だち追加

 

🌸フォトスクール🌸

 

ご都合や個人のレベルに合わせてマイペースに受講可能✨

我が子のために写真がうまくなりたいママからプロになってお仕事にしてみたいママまで!

女性のためのやさしいフォトスクール😊

 

初級講座(MPA1dayカメラ講座) 

→我が子を可愛く撮りたいママ・プレママに💖1日で室内で可愛くふんわり撮れるようになる

 

・初級ベビグラファー講座

・初級ニューボーンフォトグラファー講座

 

スマホグラファーコース(MPAスマホカメラ講座) 

→我が子をスマホで可愛く&スマホ一台でお仕事に!

 

ポートレートベーシックコース(MPA2dayカメラ講座) 

→2日で屋外での人物撮影の基礎が丸わかり📷未経験からプロを目指せる講座

 

エキスパートコース(MPA専門プロ講座) 

→📷未経験からプロを目指せる、撮影対象を絞った専門講座

 

・ニューボーンフォト講座

・ベビグラファー講座

 

 

🌸撮影プラン🌸

ホームページの各プラン詳細へのリンクです

 

🌟赤ちゃんとお話しながら魅力を切り取る、ふんわり優しいベビーフォト「ベビグラフ」

🌟生後28日までの時期をナチュラル&キレイに残す安心安全な「ニューボーンフォト」

🌟小学生の今のキモチに寄り添い満足する1枚を…キッズの希望を叶える「キッズグラフ」

🌟日常の一瞬から特別な日までの記録を繊細かつダイナミックに残す「ロケーションフォト」
 

🌟1枚で可愛らしくファンタジックな写真になる「おうち写真館フォト」


🌟大人の女性をその方らしい魅力を引き出し撮影する「ポートレート撮影」

🌟妊娠中の今しかないお腹の綺麗な姿をふんわり残す「マタニティフォト(スタンダード)」

&お腹を出さない、ココロを写す特別なマタニティフォト「マザーフォトミック」


🌟ご家族の素敵な姿をスタジオで残す「ファミリーフォト」

 

🌟ママと赤ちゃんのわずかしかない期間を美しい姿で残す「授乳フォト」

 

🌟トータルコーディネートでシンプルオシャレに決まる「フォトブース撮影」

 

🌟スマホカメラで撮るから鮮やか&ラフな撮影「スマホグラフ」

 

📷MPA認定ポートレートマスター

📷MPA認定フォトグラファー
・ベビグラファー
・ニューボーンフォトグラファー
・キッズグラファー

・マザーフォトグラファー

・スマホグラファー

📷グラこころ認定カメラマン

🖌ベビーペイント協会認定アーティスト

 

ふくだあすか(asuka.)

 

ピースフルタイムの作風は、

ホームページ「ギャラリー」

Instagram

でご覧いただけます♪

ご予約やご利用方法の詳細はホームページをご覧ください↓

https://peaceful-time.info/photo/

 

LINEでのご連絡がおススメです☆

友だち追加

 

 

マタニティ・産後ケアのリラクゼーション&ボディケアセラピストが運営する

栃木県宇都宮東塙田(高橋レディスクリニックさん近く)

プライベートフォトスタジオ

 

ベビーフォト・ニューボーンフォト・ファミリーフォト・マタニティフォト・キッズフォトのプライベートスタジオ

ポートレート撮影・ロケーションフォト

お宮参り・七五三・お食い初め・ハーフバースデー・バースデーフォト

2分の1成人式(ハーフ成人式)記念に


https://peaceful-time.info/photo/