札幌市内に住む元兼業主婦 P子です
家人さん(オット)と小さなマンション住まい
つい最近まで、フルタイムで
長い事、働いてましたので
夜に次の日の用意をする
習慣がなかなか治りません w
下ごしらえをしながら
飲むワインも大好きです
コメント大歓迎です!
(すぐにお返事はできませんが頑張ります♪)
・・・・・・・・・
家人さんには豚丼♪
「ロース何枚食べられる?」
「うーん、5枚かな?」
フライパンに並べていたら…
「およよ…けっこうあるじゃん
4枚にして〜」
「 弱虫! 」
となじるワタクシ 笑
■どんつゆ
豚丼 お肉4枚
エノキの肉巻 3個
・水 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3
・日本酒 大さじ2
・砂糖 大さじ2
・昆布茶 小さじ1/2
お肉を焼くのに 2/3くらい
使います
あとは、お好みでごはんや
焼き上がりにたらーーっと
同じ味つけで作った
ワタクシの一品
豚肩ロース 3枚
エノキ 50g(1/2パック)
豚肉を広げて
エノキを巻いて爪楊枝で止めて
強めの火で焼いて
転がしながら
焼き目をつけたら
弱火にしてフタ使用
じっくり焼いて(5分ほど)
味つけします
こってり豚丼のタレです
ごはんが食べたくなる味付け
ヤナギダコ頭の三杯酢
ヤナギダコ(巻きダコ)の時は
皮は取らずに食べます
ミズダコは皮が厚いので
取ります
・・作ってくれてありがとう・・
北海道のななっぺさんが
四川風麻婆豆腐を作ってくれました★
北海道のかあちゃんさんが
四川風麻婆豆腐を作ってくれました★
あいりママさんが「ミニトマトでミートソース」★を
作ってくれました!
圧力鍋不要でもしっかり作れる事を
実証してくださいました
本当にありがとうございます!
とっても励みになります♪
・・・ゆうべ・・・
和装の仲間と一杯
一軒目はステキな和風のお店
2軒目はステキなバー
手作りが好きなメンバー
ワタクシも実は大好き
そこで…いろいろ
アイデアを持ち寄って
少しだけ素材などの
比較などして…
ワタクシは刺繍をやりたくて
準備は進めておりますが
その前に帯留めなども
作ってみたくて
密談してました 笑
手作りっていいよね
お料理もそうだけど
大好き^^
このブログの主旨とかけ離れたコメントは
ワタクシの判断で削除する場合がございます
副業系をオススメされる方には
申し訳ないんですが、興味がありません
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
明日も更新します。またお立ち寄りくださいね。
メールアドレス
pperontan★★★yahoo.co.jpです
★★★を@に変えてくださいね
レシピ提供などの依頼もいただいておりますが
お時間をいただける依頼だけ 考えさせていただきます
ご了承下さいませ
頑張れ ! 兼業主婦 ! と応援していただけたら、うれしいです。
1日1クリック有効です!ありがとうございます。
家庭料理
北海道フードマイスターです。
facebookでは主に、北海道の食に関しての記事の購読や情報交換と
私自身の「北海道の食に関する情報発信」を行っています。
微力ですが、少しづつ、長く続けて行こうと思っています。
facebookのページをお持ちで、ガンバレ!!と思っていただける方に、
「いいね ! 」をお願いします。↓↓↓