今年も、新春恒例となっているP-martTV競輪部倉茂記念杯オフ会を1月21日に開催!
参加メンバーは、いつもと同じメンバー+㊙ゲストが参加!!
俺の名前をいってみろ~!を合言葉に、
福島県でしか現れない無名のジャギールが参戦!でなく、
ただの営業マン「シダール」がしれっと参戦!
ジャギールとして参加してくれたら面白かったのになー(笑)
オフ会は11:30から開催し、最初は開会式→ミニゲームと進む予定でしたが、
まさかのハプニングが発生!
12:00くらいに来る予定のお弁当が、まさかの11:30に到着(笑)
進行補助やミニゲームの説明をする予定だったのに、弁当を受け取りに行くという事に(笑)
※あとあと弁当を頼んだほねまる氏によると、「11:30に予約しておけば、きっと12時くらいに来るだろう」という訳のわからない理論により、まさかの開会式始める直前に弁当が来るというアクシデントが発生した模様。
そのせいでミニゲームをして、楽しんだあとに、みんなで樂しくお弁当が、
オフ会直後から、弁当を食べるといった特殊な展開に発展(笑)
※ちなみにキング皆川さんは弁当2個目です・・・wちなみにトータル〇〇個食べてます・・・w
お弁当食べた後は、みんなで競輪予想タイム。
みんな真剣に予想しているが、まぁさを見ると・・・
P-martTVマガジンを熟読中!
そしてマガジンの中のとあるコラムについて、「SINさんがこのコラム書いてくれたんだ~」と喜びを表現していたのだが、
そのページのコラムは僕オレオが書いていると言うと、えっ!?オレオが書いたのと言う表情に・・・。
そのページを書くために、まぁさ本人に僕が聞き取り調査をしたのだ、完全に忘れられている(笑)
きっとビールやワイン飲み過ぎて、酔っ払っちゃったのかな!?(笑)
酔っ払ったまぁさが見たい方は競輪部参加すると見れちゃいますw
7Rくらいより、閉店くん・まぁさ・TERU・キング皆川の4チームに分かれて、チーム毎に3着当てるゲームを開催!
キング皆川・TERUはチームリーダーして、みんなの意見を聞いて予想をするがまったく当らないw
7R・・・8R・・・と当らず。
9R目にようやくまぁさチームが当てる事に成功!
賞品はP-martTV競輪部特製クジを引ける権利だったが、
引く前はものすごく喜んでいたまぁさが内容を見た瞬間に絶句・・・(笑)
ハズレも半分以上あったのに、7,8人近くに奢るハメに(笑)
※生ビール売り切れてしまったので、モツ奢ってもらったみたいです。
この時、事前にチームリーダーには、この罰ゲームを伝えてなかったので、良いリアクションしてくれました(笑)
ただこのミニゲームがまさか奇跡を起こすことになるとはこの時は考えもしなかったです。
このミニゲームを再度11R・12Rと行い、12R目には下のような予想が。
※閉店チームは②を選んでました。
このレースは競輪部倉茂記念杯の優勝戦。
優勝候補はS級S班レーサー 平原康多と
下馬評では、ほぼほぼ一着で入賞するだろうと予想でした(昨年の倉茂記念杯では優勝しました)が
まさかの5着と大波乱!!
結果を見ると・・・
6-2-7
まさかのチームリーダーの予想をBOXで勝っていれば当っているという奇跡!
こんなの誰も当ってないよと思いましたが、まさかの購入者が!!
アレこの方見た事あるぞ!
2017年8月に行われたオフ会でも、5万車券を当てた人だ(笑)
http://keirin.p-mart.net/kiji/tk_04.php←その時のレポートです。
オフ会で二回連続で万車券を当てる凄いですよね。
次回から、この方に教えてもらおう(笑)
12R終了後には閉会式が行われましたが、その時に日本トーター様より
今回は惜しくも負けてしまいましたが、平原康多選手のサイン入りクオカードを2名様分を頂きました。
ファンにとっては喉から手が出るほど欲しいプレゼントですよね!
ギャンブラーたるもの自力で勝ち取らないといけないという事で、ジャンケン大会で勝った方にプレゼントさせて頂きました。
P-martTV競輪部に参加するとお宝グッズがもらえるかもしれませんよ(笑)
あとメンバーの誰かに奢ってもらえるかもですよ。
次回のオフ会は、4月に西武園競輪場で開催する予定です!
また詳細が決まりましたら、随時告知させて頂きます!!
ちなみにパチ7のせかいああばとカモ原副編集長も参加しておりましたよ。
強制的に・・・。(笑)
いや空気を読んで自主的に(笑)