確定はどのポイントで??
ども、株式投資スクール プロフィットラボラトリー
の伊東です。
現状では、上昇途中(といっても大幅な上昇ではない)の調整局面と考えてい
ます。
昨日書いたように、反転待ちというところです。
さて、今日は初心者さんに多い間違いについて書いてみようと思います。
さすがに最近は減ってきているようなのですが、未だにこういった考え方をし
てしまう人が多いので書いてみます。
ある株を買いました。
買うのはさほど問題ではありません。
問題は、これを確定する時です。
よくある間違いが・・・
いくらになったら、確定する。
何%上がったから確定する。
という間違いです。
この、いくらとか、何%とかが、テクニカル的にだとか、ファンダメンタルズ
的に理にかなっている場合はいいのですが・・・
ほとんどの場合は、ベースとなっているのが自分の買値なのです。
あなたの買値から、どのくらい上がる、もしくは下がるというのは、
あなたの単なる都合であって、相場にとってなんの関係もありません。
ですから、こういった考え方をしていると、いつまでたってもまともな投資家
にはなれません。
自分の買値から、どのくらい上がった、下がったということではなく
テクニカル的にこうだからとか、ファンダメンタルズ的にこうだからと考えな
くてはいけないのです。
相場と向き合う人にとって、基礎の考え方ですが、
今日は、少し気になってしまったので書いてみました。
さてと、そんな技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、お話する
7月の1day集中セミナー日程、UPしてます。ぜひお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
現状では、上昇途中(といっても大幅な上昇ではない)の調整局面と考えてい
ます。
昨日書いたように、反転待ちというところです。
さて、今日は初心者さんに多い間違いについて書いてみようと思います。
さすがに最近は減ってきているようなのですが、未だにこういった考え方をし
てしまう人が多いので書いてみます。
ある株を買いました。
買うのはさほど問題ではありません。
問題は、これを確定する時です。
よくある間違いが・・・
いくらになったら、確定する。
何%上がったから確定する。
という間違いです。
この、いくらとか、何%とかが、テクニカル的にだとか、ファンダメンタルズ
的に理にかなっている場合はいいのですが・・・
ほとんどの場合は、ベースとなっているのが自分の買値なのです。
あなたの買値から、どのくらい上がる、もしくは下がるというのは、
あなたの単なる都合であって、相場にとってなんの関係もありません。
ですから、こういった考え方をしていると、いつまでたってもまともな投資家
にはなれません。
自分の買値から、どのくらい上がった、下がったということではなく
テクニカル的にこうだからとか、ファンダメンタルズ的にこうだからと考えな
くてはいけないのです。
相場と向き合う人にとって、基礎の考え方ですが、
今日は、少し気になってしまったので書いてみました。
さてと、そんな技術的な話や、現状分析、今後の戦略も含めて、お話する
7月の1day集中セミナー日程、UPしてます。ぜひお越しください。
時節の話題、勝つための秘訣、てんこ盛りでお送りしております。
日程はこちらから
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
*自己配信メルマガですから、余計なものに登録されることはありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆