よく、お客様から、
「今、関西、不動産価格上がっているから儲かってるでしょ?」
と、冗談交じりに言われる事があります。
これは、正しくありません!
大手デベロッパーは、土地を仕入れ、物件を建てます。
土地値、建材料費、人件費、宣伝広告費、色々なものが値上がっている為、
当然、販売価格も上がります。
値上がり幅=利益 ではありません。
利益幅は、少なくなっているはずです。
また、当社みたいな、買い取り再販の中古業者は、
在りものを、仕入れ、利益を乗せ、再販をかける為、
大手デベロッパーの様な経費はかかりません。
しかし、仕入れ値次第で利益が変わる為、仕入れ命となるのです。
その為には、ある一定数の購入希望顧客を抱えていなければ、在庫となっていく恐れがあります。
いかに、販売物件の回転率を上げ、効率よく販売することが大事です。
現在、優良物件の価格がグングンと上がっている為、やはり、利益が圧迫されているのは実情です。
大手デベロッパーも、中古再販会社も、販売物件の確保が最も重要な状況です。
だから、なかなか、値引きが出来ないのです・・・
「値引いて」って言わないで・・・