世のサラリーマンの日々、思っている事

 

●給料が増えない

 

●お小遣いが増えない

 

●貯金が出来ない

 

●出費が多い

 

●未来が暗い

 

など、ネガティブな事がほとんどでしょう。

 

でも、これらの事実には、かなり昔から分かっていたことってあるはずなのです。

 

例えば、

 

人は老いる

 

ってことです。

 

老いるとパフォーマンスが下がる人がほとんどです。

 

営業成績も下がります。

 

進歩、進化、成長のない人は、ドンドン後退、衰退していきます。

 

社歴、経験値なんか、数字に反映されなければ、全く意味が無いものです。

 

また、扶養家族の子供は成長します。

 

成長につれて、学費や、その他の出費が増加します。

 

なので、専業主婦だった奥様もパートに出ます。

 

もし、親御さんの介護が発生すると、

 

とんでもなく、費用負担が増加します。

 

給料上がらない、手取りが減っていく、夫婦で馬車馬の様に働かないと生活が苦しい、、、

 

こんな状況のサラーリーマンの方って結構多いのです。

 

だから、若い時から、考え、必死で働かなければいけないのです。

 

そして、資産運用も必須なのです。

 

コツコツに勝るものはありません。

 

不動産投資って、結果、コツコツ型の投資なのです。