今、販売が好調な業者の特徴は、
「若い医師の方をターゲットにしている新築販売業者」です。
ハッキリ言うと、情報弱者狙いです。
研修医(年収600万円)で、約5000万円くらいのローンの取り組みをさせています。
先日、研修医の方からご相談があり、
「約半年前に、友人の紹介で投資マンションを購入しましたが、儲かる気がしない」
「毎年、○○万円節税出来ると聞かされたが、事実ではないみたいです」
「数年後には、損失なく売却出来ると言われましたが信用出来ない」
購入後、色々なご不安が発生しております。
以前から、お伝えしていますが、医師の方は、この様な業者のターゲットになりやすく、
被害に遭われると、高額な金額となり、軌道修正が出来ない方も多いです。
悪徳会社は、最初の商談から、10戸くらいの物件の紹介をし、
「他の医師の方も、これくらいは所有していますよ」
「法人化すれば、税制面でも有利になります」
などと、セールスしているみたいです。
※この会社は、社長が脱税で問題になりました・・・
高額な新築マンション
立地の悪いマンション
でなければ、そこまで驚く様な損失を被る事はありませんが、
高額で、立地が悪いマンションとなると、もう、一発OUTとなります。