「当社では、35年間(お客様のローン年数)、一定金額のサブリース契約をします!」
このセールス、どう感じますか?
要するに、
35年間(ローン期間)は、サブリース金額は下げません
ってことです。
買主、売主の双方のメリット、デメリットを考えると、
●買主
メリット・・・収支の計画が立ちやすい。イレギュラーの出費(空室、リフォームなど)は考えなくて良い。
デメリット・・・契約期間(35年間)内の契約の解除が出来ない。家賃相場が上がった場合でも利益を享受できない。
●売主
メリット・・・販売時のセールストークとして安心を与えられる。
デメリット・・・空室、家賃の下落が生じると、丸々損失。
冷静に考えてみると、この35年間一定金額のサブリースは、現実的ではありません。
かなりの低い金額でのサブリースであれば成り立つかも知れませんが、そうなれば、販売時の収支マイナスが大きく、
売れない、といった事が起きます。
新築マンションにおいては、立地の悪い物件の供給が今後も続いていきます。
販売会社は、あの手、この手で、販売していますが、かなり際どいセールスも多いのが現状です。
こんな、常識ではなかなか考えづらい条件等を提示してくる販売業者は、やはり、要注意ですね。