今日から、出張に出ずっぱりです。
ご契約や、物件の買い取り、金消など、色々で、頭の整理しながら動いていきます。
WEBでの相談も増えていますが、やはり、商談事は、お会いしないとなかなか微妙な表現が伝わり難いもんですね。
以前にも増して、最近は、若年層の方からの購入相談をお受けする事が多いです。
どうしても、金融機関の融資基準がある為、年齢制限、年収制限、勤務先の属性などで、買いたくても買えない、
と、いう方もいらっしゃいます。
15年くらい前であれば、なかなかその年齢層の方が、投資不動産を検討する、なんてことはありませんでした。
これも、世の中の流れなのでしょう。
●終身雇用の排除
●定期昇給やボーナスがない
●在宅ワーク増加で、働き方の変化
●年金問題
●色々な資産運用先の増加
色々な問題が、瞬時に変化してしまう今の時代。
これにしがみついて、付いていく事が最大ミッションですね。
この変化のスピードを良しと思うか、悪しと思うか、それは、自分次第ってことですね。