高額な投資用の新築マンションを販売している業者の、常套句です。
「立地が良いので、空室はありません」
「場所が良いので、すぐに賃貸人は付きます」
「家賃も年々上がる場所です」
ホントですか?
その場所で?
って、不動産屋なら判断出来ますが、地方のお客様で、土地勘が無ければ、
コロッと信用し、騙されてしまうのも頷けます。
しかし、現実は、全く違ってきています。
当然と言えば、当然ですが、新築マンションの空室が非常に目立ちます。
マンションが完成後、1年間も空室、なんて物件もあります。
管理会社は、何とか早く入居者を付けたい為、
仲介会社の手数料を増やしたり、フリーレントを付けたり、入居者の質を落としたり、
と、あの手この手です。
この物件を購入したオーナー様は、当然、この事実を知りません。
「家賃、入ってきてますが・・・」
「サブリース(保証)だから心配ないです・・・」
と、思っておられませんか???
これが、怖いのです。
販売会社が、赤字覚悟で、空室だけど保証するって、普通に考えればおかしなことですよね。
そんな変な会社は、
●家賃入金の遅滞が起きる
●サブリースの解除をさせない
●サブリース金額を一方的に下げる
●家賃入金しなくなる
将来的には、こういう問題が起きるのです。