ホント、たまにですが、
「新築マンションの信者」
っぽい、お客様もいます。
「新築しか買いません!!!」
なかなか、この様なお客様に、リスク説明をするのは、骨が折れる作業です。
では、なぜ、新築マンションの信者になってしまっているのでしょうか?
●中古は、価値がない、事故物件、修繕費が多額にかかると思われている
●なんとなく、中古という響きがイヤ
●新築の方が、値上がりしやすいと思っている
●営業マンのグリップが強い
●投資用マンションのメリット、リスクを理解されていない
●新築しか、「節税」に使えないと思っている
こんな理由でしょうか。
ハッキリ、断言しますが、
現在、販売されている投資用の新築マンション、
絶対に値上がりはありません。
恐らく、ダダ下りです。(当然、立地次第ですが)
だから、
買ってはいけないのです。
今日も、その様なお客様のご相談です。