今、当社の顧問弁護士に、あるお客様のトラブルの解決を依頼しています。
上場企業 VS お客様 (代理人弁護士)
という図式です。
相手方(上場企業)に介入通知を送ったが、連絡やアクションが全くない為、弁護士から電話連絡をして頂きました。
相手方は、その通知すら、確認していないとの回答だった為、電話にて、お客様の主張を伝えました。
相手方から、○月○日までには、回答します、とのことでしたが、回答なし。。。
再度、弁護士が電話連絡をし、「上司と相談の上、○日迄には回答します」との返答でした。
当然、回答なし。。。
そして、今日現在、未だ、連絡なし。。。
これが、上場企業のやる事なのでしょうか。。。
まず、代表者宛に送った弁護士介入通知を放置?している?ことすら問題な気がします。
担当者や社員レベルが低いのか、企業として、そのようないい加減な体質なのかは分かりませんが、
企業HPには、随分と、”良い事”が書いています、、、
やはり、お付き合いする業者は、会社が大きい、小さい、上場している、していない、なんて事で判断しない方が良い
と、いう事ですね。