ゼロリセットトレーナー
四柱推命
松田あつこです
先日 ボイジャータロット2回目
1回目の様子はこちら
ついていけるのだろうか・・・・・
そんな心配も吹っ飛ぶくらい楽しかったので
2回目のボイジャー教室も浮かれまくってました
この1回目が終わって届いたボイジャーカード
ハルアワセ 紫ちゃんに教えてもらっていた
ようこそわが家へのカード
運命の輪
わぁぁぁ 凄く嬉しい
それから毎日
朝に「今日の1枚」と
夜に「締めの1枚」を 引いています
まだまだ ノートとにらめっこですが
カードを引いてどの部分が気になるか
どんな風に思うかをまず自身を内観します
自分の事だから知ってることも
改めてこんな風に考えてるんだ~っと思えたり
今まさに たくさん手放して再生する私に
ぴったりのタイミングで
ボイジャータロットを教えてもらえました
この日お勉強に入る前に
「こんなのつくったんです~」っと
かわいいカードポーチを作ったのを
見せてくれました
かわいい
そして丁寧 上手
こういうのって少しでも手芸したことある人なら
これがどんだけすごいかという事がわかるんだよね
裏地をつけたりその布の端を入れ込んで縫う大変さなど・・・・
すごいね~ すごいね~ っと
紫ちゃんと感心して
「いいな~手先の器用な人は
私もこんなん欲しい」って言ったら
「ふふ…あつこさんそういうと思って…」
じゃーーーーーーーーん
うそやろ~~~~~~~
すごい かわいい
はぁぁぁぁぁぁ
しあわせ~
しあわせ~
しあわせ~
言ってたら
「紫さんには・・・・・」
もう 紫ちゃんの好みドビンゴすぎて
驚きのあまり漫画みたいにあとずさりしていました
いやぁ凄いなぁ
もうボイジャーどころじゃなくなりかけました
ダメダメボイジャーに失礼すぎる
でももう…
紫ちゃんと目がハートになりながら
講座をしてもらい 講座を受けました
この日は
ヒーローズジャーニーという引き方を
教えてもらって
ミユキちゃんと読み合いっこしましたよ
私 今は講座中だよ っというのに
がっつり今向き合っていることを
リーディングしてもらい
こんなの出て
現状 これからの方向性 課題チャレンジ サポート
最後のカードが行動の約束に対するギフト
そんなんだね おもしろい
私たちの間では
ボイジャータロットっと言えば紫ちゃんです
誰が何と言おうと紫ちゃん
彼女の世界観が誰にもない表現と
こちらの点と点を結び付けてくれて
結ぼれた頭の中を整理してくれますが
みゆきちゃんのリーディングもすごかった
カードと私のとっ散らかった考えを
うまくサポートしてくれながら
私の行動の約束に結び付けてくれました
心理学もたくさん勉強されているし
あのファンの多い表現力で
ミユキちゃんがワタシを数秘で読んでくれたら
こんな感じ←クリック
大大満足週末楽しみだな~にしてくれました
そのためには勇気も必要です
カードが知らせてくれました
先生が最高なのはもちろんですが
そこに楽しいボイジャー仲間ができて
一緒に受講できたことが
この後も続けていけそうな予感
三日坊主いつまで続くか心配でしたが
これ しっかり続けてみます
聞かれたときにはやってないかもも知れないけどね
9月2日初めて教えてもらってから
夜0:00を回っても
カードを楽しんでる私がいます
カードはたくさん引くのが1番! なんだそう
ミユキちゃんと私のたくさん引く に
どうぞみなさまお付き合いくださいね
私の大好きなリース
大好きなポーチ
これからは大好きに囲まれて生きるんだぁ
紫先生 みゆきちゃん
ありがとうございました