想定外でね、異常気象がいつ起こっても不思議じゃない。、
冬が来る前に伐採を終えましょう、と挨拶をかわして伐採が始まった。
今日で3日目。

昨冬、大雪と強風で多数の杉が道に電線に倒れかかり、不通となった。
河川への倒木は水害の原因になると危惧していたが、若干の対策もあり、
なんとか今日までやり過ごした。
倒木が家屋を直撃したら損壊ばかりか人命に危害を及ぼしかねない。
偶然にも我家は直撃を免れ実害なく凌いのだが、甚大な被害をこうむったところもあった。
これから先、安全をはかる打てるだけの手を打とう。
家屋の周辺幅30mを伐採する。
(※乾燥期の山火事対策にもなる)
ぜんぶで500本ほど、あと数日かかる。



まだ緑の葉が内側に残っているが、
外側の紅い葉は散り始めている。
道に積もりはじめている。
瞑想・芸術・癒し 空間
石裂山(ozakusan)瞑想の家
http://