今月12日に開催しました、運動教室@町田の模様をお届けしますねー。
今回の運動教室は、町田福祉園が会場。
この日はとっても朝寒かったのですが、でワイワイ運動を楽しんでいるうちに、みんなの額には汗が。

挨拶が済んだら、ストレッチングからスタート。
日に日に寒さが増すこの時期、寒さで縮こまった身体をまずはほぐします。

うつ伏せで背中の筋肉をほぐしたら、次は仰向けになって、お腹の筋肉をほぐします。「きもちいい~!」

ストレッチ中もカメラ目線は外せません。^^
「はい、ポーズ!」

しっかり体をほぐしたら、みんな大好き!バランスボールエクササイズ!!
今日はまん丸のギムニクボールを使用。

慣れてきたら、もっと激しく弾んじゃおう!
ボールから落ちちゃだめだよ!!

待ち時間も、動き続けますよ~!
2人組で向かい合い、ボールを持って前後に押して、引いて・・・腹筋強化!

ラストスパート!今回のバウンス目標回数は、1人合計350回です!!!

しっかりうんどうしたら、最後はストレッチで体をほぐしましょう。

次回もまた、頑張るぞ!「オー!」
これからの季節、風邪をひかないようにうがい手洗いしようねー。
町田運動教室は3学期生徒を募集中です!
○個別指導のご案内
○個別指導料金
○グループ教室
○教室長からのお便り
★冬休みに運動することを生活習慣にしちゃおう!
★グループ教室レポート集 2011年6月~
★コーチ紹介
携帯でも使えるウェブフォームで予約
電話で予約:042-350-2528
(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
○個別指導料金
○グループ教室
○教室長からのお便り
★冬休みに運動することを生活習慣にしちゃおう!
★グループ教室レポート集 2011年6月~
★コーチ紹介


(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
知的・発達障害児のための「個別指導の水泳教室」は、世田谷他、国立、狛江、町田、稲城、大宮でも開催しています!