今日は10月15日に開催しました、知的・発達障害児の運動教室@町田教室の様子をお届けしますね。
今月の町田運動教室は、何と会場が停電!
室内が暗い中でしたが、みんなの笑顔がまぶしかったです。^^
それでは、みんなの笑顔をどうぞ!!

今日の運動は「ストレッチングとバランス運動」の2つがテーマです。

「ギブアップ。」と、一見プロレスの技をかけられているようですが、しっかり腕が伸びていますね。

続いて、フィジオロールを使って左右スイング。
日常生活では伸ばしにくい部位も簡単に伸ばせてしまうのがこの道具の魅力。^^

今後は、みんなでボール回し。「体幹でバランスを取ること」「上肢を伸ばすこと」この2つを同時に行うのは難しいですが、みんなガンバです!

ストレッチングしているんだけど、何だか楽しい。^^
それは、お友達が一緒だからですね。

町田運動教室はリーダーを中心にチームワークも抜群です!!次回も沢山の笑顔をお願いしますよ!
○個別指導のご案内
○個別指導料金
○グループ教室
○教室長からのお便り
○コーチ紹介
携帯でも使えるウェブフォームで予約
電話で予約:042-350-2528
(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
○個別指導料金
○グループ教室
○教室長からのお便り
○コーチ紹介


(留守電の場合は、お名前とお電話番号をお残し下さい!)
知的・発達障害児のための「個別指導の水泳教室」は、世田谷他、国立、狛江、町田、稲城、大宮でも開催しています!