白味噌で、で、しゃぶで、しかもすき焼き食べ(^艸^)

今期の冬は、グ~ンと寒くなったからお鍋~!って言うことがあまり無くσ(^_^;)

晩ごはんにも鍋回数が少ない~。

でも体は冷えてるのよね。 だから温かいもので体の芯から温まるとよく眠れる♪

ってなこって

白味噌豚しゃぶすき鍋~合格クラッカー

には、甘辛い醤油味が合いますが

には? 

これがね (o^-')b 豚汁だけではなく、お味噌味が結構合う!

白味噌のこっくりした優しい味わいと、きのこからも旨味の出た出汁の旨さ

ツルッとした稲庭うどんの口当たりとともに

コクの深いたまごにくぐらせていただく豚肉の美味しさったら、もう~ (*゚▽゚*)

美味しい卵でぜひやっていただきたい、お腹も心もほっこりする『豚しゃぶすき鍋』

「おれな、どうも最近、

鍋食べてへんような気がしてたんやわ」byダーリン

だよね( ̄ー ̄; これで、あんたが 「めっちゃ鍋食べてたわ~」 って言ったら

 どこで食べたんやって話になるやんなぁ~。

                     言っておくけど、うちは一発レッドカードやからね)

 

鍋といえば大事なのが

① ベースのお出汁!

いつもお馴染みさんオススメの

天然素材粉砕で、冷めても生臭くならない、深みのある美味しいお出汁

どんな素材と合わせても、素材の味を底辺から支えて、

より引き立てるオリコウサンのお出汁! 

贅沢ローストだしやすまる、1包  

・昆布だし顆粒、小さじ2

・水、カップ8

沸騰するまで強火で加熱。沸騰したら中火に下げて

 

②きのこ入れます

・舞茸、1パック  手で裂いてほぐして

・しめじ、半株  石づきを外して手でほぐして

 

③長ネギスライス

・長ネギ、太め白いところ半本分  ななめに薄めのスライス

 

④一緒に鍋に入れたら

 

フタをして、再び強火にして

⑤沸騰したら弱火に下げて

ゆるい沸騰を保ちながら

 

⑥白味噌用意

・白味噌(西京味噌)、大さじ4

お鍋の汁を少しずつ入れて伸ばし、鍋に戻し入れて

 

⑦薄口醤油

薄口醤油との合わせ調味!

・薄口醤油(ヒガシマルのを使いました)、カップ1/4

・みりん、カップ1/4

 

⑧花椒(中国山椒)

・花椒(中国山椒)、小さじ2

 

⑨ホールのまま鍋に入れ

フタをしないで中火で20分ほど、いろんな味わいを引き出します。

 

20分煮出して、花椒のほのかな柑橘系のいい香りが立ったら

⑩豚肉を先にしゃぶ

・豚バラスライス、400g程度  

1枚ずつ、鍋出汁の中で軽くゆするようにしながら、生の色合いが消えるまで

さっとしゃぶしゃぶ

 

⑪肉はその都度取り出して

バットなどに入れて、表面が乾燥しないようにラップなどで覆っておきます。

 

⑫しゃぶした出汁は

豚肉をしゃぶしているので、灰汁が出ています。

これを全部すくい取ってしまうと、脂の旨味も全部取り除かれてしまうので

 

灰汁取りしゃもじか、こういった網杓子の底を灰汁につけて

⑬灰汁を取り除きます。

 

⑭灰汁を取ってから中火で10分ほどフタをしないで少し煮詰めて待機します。

10分経ったら、出汁の袋は取り除いてしまいます。

 

⑮白菜

外の見かけはきれいな白菜でも

葉っぱの中心の内側だけ、こうして茶色く傷んでいるものでした。

・白菜の葉っぱ、5枚  茶色くなったところだけ取り除いて

 

暖かい日が続いたので、白菜の成長も早いし、

内側だけこうして茶色くなっているものも多いです。

ここだけ取り除いたら食べられますが

例年の白菜よりもみずみずしさに欠けますよね σ(^_^;) 暖冬の余波ですね。

 

⑯黒い斑点は

白菜畑の中で、白菜がとれる栄養素が多く

細胞が大きくなりすぎて細胞壁が傷つくと、そこからポリフェノールが出るんだとかで

この黒いのは、白菜のポリフェノールだから、食べても問題ありません。

味にも変化はありません。  (o^-')b

 

白菜は煮えやすいように

⑰ななめにそぎ切り

切断面の面積を大きくすることで、早く熱が通りますので

しゃぶしゃぶには便利です。

 

⑱うどんは稲庭!

私は子供の頃から食べ慣れたうどんが稲庭 ('-^*)/

常に家に乾麺があります。

使ううどんは、お好みのうどんでいいと思いますが、

ツルッと口当たりの良いものが合うかと思いおます。

 

稲庭うどんは3~4分茹でるだけで

あとは流水でぬめりを落としながら締める。

これで、鍋に入れて食べても、コシのあるツルッと感が楽しめます (o^-')b

⑲食べやすいようにまとめて

 

⑳豚肉も盛り付けて

 

㉑たまごも用意して、こんなテーブル~♪

久しぶりの鍋のスタイル o(〃^▽^〃)o

 

「おぉ~。もう用意できてるんやったら

 風呂に入る前に食べようかなぁ~」byダーリン

(ええよ、先にお風呂にはいらはったらええやん。)

 

「いや、食べる!

ここまで用意してくれてはるのに

 食べへんかったら悪いやん」byダーリン

((^^:) ええよ、あんたの都合で。 ほんなら先に食べはるねんな?)

 

㉒食べると言うので、白菜をワシっと入れて、うどんも入れて豚をしゃぶっと温め直し

温まったら、各自取り分けていただきます。

 

そうそう! ここで大事なのが

㉓美味しい卵

きれいな黄色でしょう~♪ これね、相馬ミルキーエッグ

白身の盛り上がりと、黄身のしっかり加減。おわかりいただけますでしょうか≧(´▽`)≦

 

鶏に産ませるのではなく、平飼いの自然卵!

元気な鶏が産んでくれたたまごをいただくという考え方♪

定期購入をさせていただいているのですが、毎回丁寧な小さなメモ書きで

ほんとに生産者さんのたまご愛を感じる。大事にいただきたいたまごなんです♡

 

明るいレモン色の黄身の色なのに

㉔味がめっちゃ濃厚!

卵かけご飯はもちろんのこと、こうして食べたかったのよ~≧(´▽`)≦

『すき焼き食べ!』

 

㉕これがまた、豚肉とも柔らかい味噌味とも合う!

素材それぞれの味わいが、どれをとっても優秀で

満足度マックスのこの味わい!

「旨んめぇ~(≧∇≦)d

 この出汁最高やな!豚と合うなぁ!

豚しゃぶ?の、すき焼き?って思ったけど

 豚しゃぶすき焼き様 と

        呼ばせてもらうわ!」byダーリン

( o(〃^▽^〃)o 作った私にも『様』、付けたって~♪ 

         ・・・こりゃ! 聞こえないふりするなって! \(-""-;) 『様』付けぇさ!)

 

㉖濃厚たまごとツルッとうどんがまた合う ≧(´▽`)≦

あぁ~(///∇//) 染みる旨さぁ~♪

やっぱり、体も鍋を欲してたんだわ。 

暖冬だと鍋率は下がるけど、やっぱり冬だものね。 冷えた体を温める食べ物は必要!

「あかんぐらい  o(〃^▽^〃)o

スルスルガッツリ食べれてしまうやん」byダーリン

(勢い凄いもんね σ(^_^;) ありゃ、もうたまご2個目? そうとう早いんやない?)

 

「止められへんのやわ(≧∇≦)」byダーリン

(だろうね・・・見てて分かるわ。)

 

㉗じっくり煮込まれたきのこと、シャキシャキの残る白菜がまた最高!

鍋良いわぁ~。やっぱり~ ≧(´▽`)≦

「温もるなぁ~。  ≧(´▽`)≦

 めっちゃ熟睡できそうな感じや」byダーリン

(これで、言い訳して体温めるためだとか言って、コタツに潜らへんでもええね(^艸^))

 

大いにほっこり味わいの鍋を満喫して、

二人とも大満足! \(´▽`)(´▽`)/

日本海上空に寒気が入ってきて、

関西は風もあって寒く感じます。

北海道は雪だとか!

皆さまお気をつけて、

暖かくしてお過ごしくださいね

今日も元気に良い一日

あられますように~ 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚

 

 

皆様のあたたかいポチットが嬉しいです♡

  。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚皆さんいつもありがと~♪♪