[家族でリスペクトする関係つくり]

 

1万人以上の子育て相談実績

公立保育園で保育士経験40年。

 

現在も現役保育園勤務&訪問保育士として

大好きな子どもと関わっています。

 

「家族関係 専門家」としても活動中!

 “家族まるごとサポート”しています      

  『 ふ  み  え  』です。

 

    出会った1人ひとりの方へ

 “今 あなたに大切なこと”を

  本音で伝えます。

 



No.910

 

2023年初投稿となりました。

本年もよろしくお願いします。

 


昨日2/4は「立春」でしたね。

立春は、二十四節気の最初の節気なので

立春から1年の始まりとされています。

 

 

今回のテーマは

「2023年はどう過ごしますか?」

 

 

2023年は完全に「風の時代」に

入ったそうです。

 

この「風の時代」を生き抜くには

どう過ごしたらいいのかを

学んできたのでシェアします。

 

 

★自分の価値観もシフトし直すことも

大切になってくるそう。

 

 

具体的に“8つの心得”をお伝えします。

参考にしてくださいね。

 

 

【風の時代を生き抜く8つの心得】

 1️⃣フットワークを軽く

     気になることにはすぐにアクセス


2️⃣自分がトレンド

     みんなが同じブームにならなくても

     1人1人が面白いものを見つける


3️⃣対等な関係性を作れる相手を選ぶ

    お互いに尊重し合う人と繋がることが大事


4️⃣自分にキャッチコピーをつける

『個』が注目される時代だから自分を語れる

  キーワードを持つとブレずにいられる


5️⃣「形」にとらわれないパートナーシップ

     2人の幸せを基準に決める


6️⃣人を助ける

「つながり」を大事にすることが「個」の

時代のキーワード。自分が大切に

したい人とどうありたいかを考える


7️⃣自分の言葉です話す

人の考えに乗っかるのではなく

自分の言葉で自分で伝える


8️⃣心を満たす方法を模索する

自分が求めるもの、満足するものを

しっかりと把握する


自由に軽やかに愛を持って

自分も他の人も幸せになるように考え行動する❣️


「見えない力は単なる勘違い」

「今まで通りで大丈夫」

とこれまでの価値観や考え方を

変えない人は幸せ度が低くなります。


自分の直感や寛容なゆるゆるな心を

大事にしていきましょう

 

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

何でも気軽にご相談してください
下記をタップしたらつながります。

 

 

[家族でリスペクトする関係つくり]

 

 

親子1万人の子育て相談実績

公立保育園で保育士経験40年

今も訪問保育士として子どもと関わる

 

『家族関係 専門家』 ふみえです。

“家族まるごと”サポートしています。

 

 

出会った1人ひとりの方へ

‶今 あなたに大切なこと"を

お伝えしています。

 


  

  No.909

 

2022年も残り7時間となる今

今年最後の投稿をしています。

 

日曜日のみの投稿に

シフトチェンジしても

多くの方が見てくださり

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

応援ありがとうございます。

 

引き続き

応援よろしくお願いいたします。

 

 

この度

冬休み企画として緊急に

親子2組を募集したにもかかわらず

 

 

2組の親子さんが参加してくださいました。

 

 

まだ

ステップ1の「ママの個性を知る」が

終了したばかりですが

 


ママ達は

「わあ~私のここが自分なんだとわかり

ホッとしました。自分が好きになれそうです」

など

 

感動されておられ

私もお伝えしながら嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

 

新年からは

子どもの個性を知るので

これから自分はどうすればいいかを

自分で見つけられると思います。

 

またママからのご感想は

お伝えしますね。(許可を受けて)

 

 

冬休み中に親子関係が整うので

親子の笑顔が増えることが

私は楽しみでしかたないです。

 

 

今回見逃した方は

随時受け付けますので

下記のLINEに友達追加して

「セミナー」と送ってくださいね。

 

ご案内します。

よろしくお願いします。

 

「違いがある!」という

情報をお伝えしますと…

 

個性は

・嬉しいと感じる言葉も

   やる気の出る言葉も違う

 

・楽しいと感じるやり方が違う

 

・やる気の出る目標設定も違う

 

・価値観が違うからスケジュールの

 組み立て方も違う

 

違いに気づけたからこそ

個性に合わせて声かけができるんです!

 

 

ママ自身がイライラすることがあるなら

個性の違いからかもしれません。

 

 

ぜひお子さんの個性を知って

お子さんの才能を開花させてあげませんか?

 

 

最後に

 

今年はありがとうございました。

 来年もよろしくお願いいたします。



🐰兎年 2023年🐇


✨良いお年をお迎えくださいませ✨

 

 

*******************

【私からのセミナーのご案内です】

 

※マンツーマンセミナーです※

 

 

3つのステップをクリアしませんか?

 

(ステップ1)

ママの個性と向き合う

 

★自分を知ることで

親としての在り方を

ご自分で気づけるようになります。

 

 

(ステップ2)

子どもの個性を知る

 

★お子さんの生まれ持った能力を知り

    伸ばそうとします。

★褒めるタイミング、叱り方など

    わかります。

 

 

(ステップ3)

親子の相性で心地よい関係がわかる

 

★親からの子どもに合った接し方で

   自ら関係を作っていきます

 

 

🟩ステップ3まで進んでいけば

     もうママが変わってるので

   ⭐子どもも変わりますよ⭐🟩

 

 

なぜなら

 

個性の違いからくるすれ違いは

お互いの個性がわかると

解決するからです。

 

 

そして

親子がお互いにリスペクトできるので

幸せ度150%になるかも💕

 

 

『私の願いは家族の幸せです』

 

 

 

◆個性分析希望の場合は◆

<申込み方法>

 

①下記のQRコードを読み取ると

ふみのラインにつながるので

ライン追加してから

「セミナー」と送ってください。

 

②こちらからご案内します。

 

<セミナーの流れ>

ーあなたのすることはー

✦親子関係の状況・悩みをメッセージ

✦ご案内に沿って親子の生年月日を送る

  

私からの情報発信

*親子の生年月日から

  先にママの個性をお伝えする

   ↓↓↓

(内容は上記を参考にしてくださいね)

ステップ1   (ママの個性)

      ⇓

ステップ2  (お子さんの個性)

   ↓

 ステップ3   (親子の関わりzoomにて)

 

 🟩お客様の感想のご紹介

 

★個性がわかるとホントに

   コミュニケーションがスムーズに

   なることを実感しました。

 

★受けて良かったです。

   今まで悩んでいたことが解決し

   子どもを受け入れられるようになり

   イライラしなくなりました。

    

★反抗期こそ個性タイプ大切ですね!

   親自身の気持ちが穏やかになりました

 

 など

 


 

『親が変われば 子どもも変わる!」

 

*****************

私がいつも提唱している言葉!

 

それは

「子育ても親子関係も夫婦関係も

             個性を知れば楽になる」です。

    

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

 

【お問い合わせは】

こちらから

 ⇒⇒ ★下記のラインのQRコードを

             読み取っていただき

         🍀友達追加をしてから

       メッセージをしてくださいますか?

      『よろしくお願いします』

 

 

 

 

💐あなたのお声を聞かせてください。

     よろしくお願いします💐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[家族でリスペクトする関係つくり]

 

 

親子1万人の子育て相談実績

公立保育園で保育士経験40年

今も訪問保育士として子どもと関わる

 

『家族関係 専門家』 ふみえです。

“家族まるごと”サポートしています。

 

 

出会った1人ひとりの方へ

‶今 あなたに大切なこと"を

お伝えしています。

 

 



 

  No.908

 

昨日の続きとして

「個性を知ると楽になること」を

私の事例から

お伝えしたいと思います。

 


私の息子たちはすでに成人です。

長男は40歳・次男は37歳で

自立しています。

 

 

子育て真っ最中は

個性心理学も知らないので

子どもの個性という意識は

あまりありませんでした。

 

 

私自身保育士の仕事をしていたのですが

家では保育士の立場は

出さないようにしていました。


(「家で保育士したらいけんよ」と

センパイ保育士から言われていたのです)

 

 

今考えると自分の育ちから培った価値観が

優先されて子育てしたように思います。

 

 

人に迷惑をかけない、あいさつなど

わりと厳しかったように思います。

 

 

夫の協力は朝 保育園に連れて行くこと。

それだけでも関わっていたことで

子どもとの関係は良好です。

 


むしろ私より夫の方が優しく

お風呂に一緒に入った時は

息子の話をじっくり聞いていました。

 

「そうか よかったね」などの父子の

会話を聞いたとき感心するほどです

 

 私の方が男性性が強いのだと!(笑)

 

 

そして

兄弟でも違いがあることを気づいたのは

下の子が小学生低学年の頃だと

記憶しています。

 

 

違いは私が叱った時の兄弟の態度です。

 

長男は私の言うことを黙って

受けとめていたのに対して

 

次男は叱っている間にどこかへ

「え!」と私は拍子抜け!

 

子どもに聞いてみると

「もう自分が悪かったのはわかったから

今度はしないようにする。ごめんなさい」

と落ち着いて応えたのです。

 

 

その時、私は思いました。

当事者が一番わかっていること。

私が感情的になって話すことでは

なかったと。反省したものです。

 

 

 

個性心理学を学んだ今は

しっかりと個性から出てきた態度だと

理解できる。

 

 

そして個性を知って・・・

私は勘違いをしていたことも

はっきりした。

 

 

それは

長男は私と波長があい相性がいいと

思っていたことだ。

 

 

実は長男はMOONタイプで

相手の気持ちを優先するのです。

だから私が喜ぶように

受けとめてくれていたのです。

 


個性分析をしてわかったとき

長男に「今までありがとう」と

思ってしまいました。

 

 

次男は私と同じタイプだったという

事実がわかったときは複雑でした(笑)

 (EARTHタイプです)

 

こんなふうに

個性がわかるとおもしろいです。

 


現在息子たちは成人ですが

個性に合わせて関わっているので

気持ちが楽です。

 

 

以前のように

「なんでこういうことになるの?」

とイラッとすることがなくなっています。

 

 

ぜひ この冬休み企画で

親子関係を整えませんか?

 

 

 

私からのセミナーのご案内です。

 

※マンツーマンセミナーです※

 

 

この冬休みを利用して

3つのステップをクリアしませんか?

 

(ステップ1)

ママの個性と向き合う

 

★自分を知ることで

親としての在り方を

ご自分で気づけるようになります。

 

 

(ステップ2)

子どもの個性を知る

 

★お子さんの生まれ持った能力を知り

    伸ばそうとします。

★褒めるタイミング、叱り方など

    わかります。

 

 

(ステップ3)

親子の相性で心地よい関係がわかる

 

★親からの子どもに合った接し方で

   自ら関係を作っていきます

 

 

🟩ステップ3まで進んでいけば

     もうママが変わってるので

   ⭐子どもも変わりますよ⭐🟩

 

 

なぜなら

 

個性の違いからくるすれ違いは

お互いの個性がわかると

解決するからです。

 

 

そして

親子がお互いにリスペクトできるので

幸せ度150%になるかも💕

 

 

『私の願いは家族の幸せです』

 

 

今回は冬休みキャンペーンとして

 

先着2組の親子をサービス価格で

セミナーを開催します。

 

申し込みは12/28/23時まで

「お急ぎくださいね」

 

 ◆本日12/25-28の4日間◆

<申込み方法>

 

①下記のQRコードを読み取ると

ふみのラインにつながるので

ライン追加してから

「セミナー」と送ってください。

 

②こちらからご案内します。

 

<セミナーの流れ>

ーあなたのすることはー

✦親子関係の状況・悩みをメッセージ

✦ご案内に沿って親子の生年月日を送る

  

私からの情報発信

*親子の生年月日から

  先にママの個性をお伝えする

   ↓↓↓

(内容は上記を参考にしてくださいね)

ステップ1   (年内にメッセージで)

      ⇓

ステップ2   (1/3-5にメッセージで)

      ⇓

 ステップ3   (1/6-8 zoomにて)

 

 🟩お客様の感想のご紹介

 

★個性がわかるとホントに

   コミュニケーションがスムーズに

   なることを実感しました。

 

★受けて良かったです。

   今まで悩んでいたことが解決し

   子どもを受け入れられるようになり

   イライラしなくなりました。

    

★反抗期こそ個性タイプ大切ですね!

   親自身の気持ちが穏やかになりました

 

 など

 

「今の状況やママ自身が変わりたいと

思う方はお急ぎください!

 

先着2組です。 

お待ちしております。

 

 

 

『親が変われば 子どもも変わる!」

 

*****************

私がいつも提唱している言葉!

 

それは

「子育ても親子関係も夫婦関係も

             個性を知れば楽になる」です。

    

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

 

【お問い合わせは】

こちらから

 ⇒⇒ ★下記のラインのQRコードを

             読み取っていただき

         🍀友達追加をしてから

       メッセージをしてくださいますか?

      『よろしくお願いします』

 

 

 

 

💐あなたのお声を聞かせてください。

     よろしくお願いします💐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[家族でリスペクトする関係つくり]

 

 

親子1万人の子育て相談実績

公立保育園で保育士経験40年

今も訪問保育士として子どもと関わる

 

『家族関係 専門家』 ふみえです。

“家族まるごと”サポートしています。

 

 

出会った1人ひとりの方へ

‶今 あなたに大切なこと"を

お伝えしています。





  No.907

  

今回のテーマは

『今! 親子関係に悩んでいる方へ』


そして

子どもの立場から考えると


親子関係がうまくいっていないのに

気にせずに



親の押しつけを子どもにしているあなた


辛い気持ちでいる多くの子どもたちが

いることを知っていますか?



そんなあなたへ

私が思うことを伝えます。

 


 今まで

家族分析をしてきて

共通点があるんです。



それは


親子のトラブルは

ママの個性が原因だった!


ということ。




ママは

「叱ってはいけない!

  ダメ出しをしないでおこう!」



そう思ってもついつい

ひとこと 言ってしまうんです。



そして

ママは褒める言葉も

うまく使えなくて・・・



「また、やってしまった」と

後悔していて



そんな自分を

変えたいです!と


このところ

私の所への相談されるママが

増えています。




ママは先を考えて

お子さんのことを考えているからこそ

追い詰めることも多くなりがち



そのために

お子さんがいじけたり

自信をなくしたり

反発するなんてことに。




ママが言えば言うほどに


気持ちがすれ違ってしまう!



そんなの悲しくないですか?



悲しまなくても大丈夫!

個性が違うから起きているのです。



親自身が自分の個性を知れば

関わり方がわかるので

楽になります。



ここで

私からのセミナーのご案内です。


※マンツーマンセミナーです※



この冬休みを利用して

3つのステップをクリアしませんか?


(ステップ1)

ママの個性と向き合う


★自分を知ることで

親としての在り方を

ご自分で気づけるようになります。



(ステップ2)

子どもの個性を知る


★お子さんの生まれ持った能力を知り

    伸ばそうとします。

★褒めるタイミング、叱り方など

    わかります。



(ステップ3)

親子の相性で心地よい関係がわかる


★親からの子どもに合った接し方で

   自ら関係を作っていきます



🟩ステップ3まで進んでいけば

     もうママが変わってるので

   ⭐子どもも変わりますよ⭐🟩



なぜなら


個性の違いからくるすれ違いは

お互いの個性がわかると

解決するからです。



そして

親子がお互いにリスペクトできるので

幸せ度150%になるかも💕



『私の願いは家族の幸せです』



今回は冬休みキャンペーンとして


先着2組の親子をサービス価格で

セミナーを開催します。

 

 

 ◆本日12/25-28の3日間◆

<申込み方法>


①下記のQRコードを読み取ると

ふみのラインにつながるので

ライン追加してから

「セミナー」と送ってください。


②こちらからご案内します。


<セミナーの流れ>

ーあなたのすることはー

✦親子関係の状況・悩みをメッセージ

✦ご案内に沿って親子の生年月日を送る

  

私からの情報発信

*親子の生年月日から

  先にママの個性をお伝えする

   ↓↓↓

(内容は上記を参考にしてくださいね)

ステップ1   (年内にメッセージで)

      ⇓

ステップ2   (1/3-5にメッセージで)

      ⇓

 ステップ3   (1/6-8 zoomにて)

 

 🟩お客様の感想のご紹介


★個性がわかるとホントに

   コミュニケーションがスムーズに

   なることを実感しました。


★受けて良かったです。

   今まで悩んでいたことが解決し

   子どもを受け入れられるようになり

   イライラしなくなりました。

    

★反抗期こそ個性タイプ大切ですね!

   親自身の気持ちが穏やかになりました


 など


「今の状況やママ自身が変わりたいと

思う方はお急ぎください!


先着2組です。 

お待ちしております。




『親が変われば 子どもも変わる!」

 

*****************

私がいつも提唱している言葉!

 

それは

「子育ても親子関係も夫婦関係も

             個性を知れば楽になる」です。

    

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

 

【お問い合わせは】

こちらから

 ⇒⇒ ★下記のラインのQRコードを

             読み取っていただき

         🍀友達追加をしてから

       メッセージをしてくださいますか?

      『よろしくお願いします』



 

💐あなたのお声を聞かせてください。

     よろしくお願いします💐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[家族でリスペクトする関係つくり]

 

 

親子1万人の子育て相談実績

公立保育園で保育士経験40年

今も訪問保育士として子どもと関わる

 

『家族関係 専門家』 ふみえです。

“家族まるごと”サポートしています。

 

 

出会った1人ひとりの方へ

‶今 あなたに大切なこと"を

お伝えしています。

 


 No.906

 

「伸びる子」に育てられる

   親には共通点があります。

 

 

どんな共通点があるか

お伝えします。

 

 

今回のテーマ

「伸びる子」に育てられる親の共通点7つ」

 

 

1.好奇心旺盛の子どもに育てる

 「○○上手」の親

 

さてこの○○には何が

入ると思いますか?

 

正解は○○=聴きです

 

「聴き上手」の親なんですね。

 

★ポイントは★

・子どもの話すタイミングを大事にすること

・話を聴いてあげるきっかけ作りが必要です

 


2.相手が話したくなる聴き方

          <3つのポイント>

①目を見て聴く

②明るい表情で聴く

③相づちを打つ

 

3.( 今 )の話に焦点を当てて聴く

★ポイントは★

・目、表情で聴くこと

 

■してはいけないこと■

×先入観で聴かない

×親の話をしない

×過去の話をしない

(事例)

□学校を休みがちな子に対して

「また仮病でしょ!おかあさんは

そんなことはしなかった」など言わない

 

□「今 具合はどう?」

「学校にどうして行かないのかな~」

の言い方もやめましょう


 

4.子どもからの( 発信SOS  )の気配を

  見逃さない

 

★ポイントは★

・いつもと違う変化に気づくこと

 

これが意外に難しいというお母さんが

増えている傾向あり★

 

自然体の表情やリラックスしている顔を

日頃から見ておきましょうね。

 


5.( 無口 )な子どもでも

 しゃべりたいことがあることを知っている

 

★要注意★

・無口ほどしゃべりたいと思っているのに

 親が聴いてくれないから

 「話しても無駄」とあきらめてしまう

 

・話す場面が少ないと「自分の思いを伝える」

 ことが下手になってしまう

    ↓

よけい話さなくなる

 

★話さない理由はもう一つ!

 

・親が否定語を言うから話さない

(どうせ否定されると思い

話せない状態を理解してあげてほしいです)

 

6.話しかけに対して

    忙しくても( 聴こう )とする

                          親の姿勢が大切

 

★ポイントは★

そうは言っても手が離せないこともあります。

そんな時はこんなふうに言ってみよう!

 

□「ごめんね。今は聴けないけど

 ごはんの後に聴くからね」

□「明日ならゆっくり聴けるから いい?」

     と必ず聴くことを約束すること

   など

 

子どもは「聴くよ」というだけで安心します。

 


7.子どもの話は( 最後まで )聴く

 

 

いかがでしたか?

 

「あ!しまった」と思われたお母さん!

正直な方ですね。

 

大丈夫です。

 

気づいたときから

始めればいいのです。

 

子どもの方がびっくりするかもしれませんね。

 

「私(僕)のことを思ってくれているんだ」と

内心は感じていますよ。

 

 

「子どもが持つ力を信じて」

伸びる子に育てていきましょう!

 

『親が変われば 子どもも変わる!」

 

*****************

私がいつも提唱している言葉!

 

それは

「子育ても親子関係も夫婦関係も

             個性を知れば楽になる」です。

    

 

✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦

 

【お問い合わせは】

こちらから

 ⇒⇒ ★下記のインスタのDMから

        メッセージをお願いします。

 

 

💐あなたのお声を聞かせてください。

     よろしくお願いします💐